しあわせを描くイラストレーター
「からふる」という団体がある。(https://color-fuls.com/index.html)
障がいのある子どもたちの「自分を生きる」を応援し、笑顔といろどりあふれる社会づくりを目指して活動をしている、一般社団法人だ。絵を描くアトリエからふる、料理をするキッチンからふるなどの活動を通じ、障がいのある子どもたちが大人になった時、「好きな仕事で自分らしく自活できる幸せ」をかなえられるよう、 家族といっしょになって、追求していこうとしている。特にアトリエからふるは、子どもたちのイラストを社会貢献性あるクオリティの高い商品として企業に提案しており、アート活動を通して社会とつながる看板活動だ。
そんなからふるでアトリエ講師を務めている人物がいる。彼女の名前はこばやしまりこさん。イラストレーターであり、絵本作家のこばやしさんは、日本児童出版美術家連盟の会員でもあり、様々な児童向け作品を手がけている。
こばやしさんとの出会いは、2016年に東京ビックサイトで開催されたクリエイターEXPO。約600名のクリエイターが一堂に会し、畳一帖くらいのスペースでずらっと並んでいた。とにかくたくさんの人と名刺交換をしようとしていた僕は、次々とクリエイターの元を訪れ、機械的に挨拶をして回っていた。そんな中、なぜかその絵に惹かれ、足を止めてじっくりと見入ってしまったのが、こばやしさんだった。話してみると、その見た目通り穏やかで控えめな話し方、そして柔らかな笑顔に引き込まれ、長い時間居座っていたのを覚えている。
こばやしさんの描く絵は、ご本人が「心がほっとして、優しく癒されるような…、 ハッピーな…、愛のある…、世界中なかよしな… あたたかい世界観を大切に描いています。 絵や物語を通して、あたたかな世界を描いていくことで、人々が繋がり 心豊かな、潤いある暮らしに貢献できたらと思い、描いています。」と語る通り、 愛と平和に溢れ見る者の心を温かくし安らぎを与える。僕は一瞬で虜になった。
それからは、僕が国際協力活動を行なっている人たちを取材し出版した「エシカルピープル」という本のロゴを作ってもらったり、画家AKIさんが出版した電子絵本「おみず」のおはなしについて相談したり、事あるごとに声をかけさせてもらっている。そして今回、暮らしとコミュニケーション研究所の今井真理子さんと制作する電子絵本のイラストをお願いすることとなった。一時は頓挫していた今井さんの電子絵本だが、先日二人のまりこさんをお繋ぎしプロジェクトが再スタートした。今井さんの企画した絵本は、親と子の朝のかわいいコミュニケーションに関する内容で、こばやしさんの絵がとてもよく似合うだろう。こばやしさんのハートフルな絵で描かれた電子絵本を是非楽しみにして頂きたい。
こばやしまりこFACTORY
http://www.kobayashi-factory.com
関連記事
-
デジタル化で海外の人材育成を促進しよう
2019/11/08 |
南アフリカの優勝で幕を閉じたラグビーワールドカップ2019。 たくさんの感動をいただきました。僕は...
-
ボンジュール!これからは絵本もフランス語で
2016/11/04 |
今日はちょっとニュースネタを。 アメリカAmazon社が現地時間11月2日、幼児向け読書教育アプリ...
-
夢と希望いっぱいのアートブックを
2016/12/23 |
最近アートに触れることが多いTakaです。 といっても、著名な海外の画家や陶芸家の作品というわけで...
-
おもちゃ箱の中を覗いたような国 チェコ
2018/09/07 |
ユニークさとシニカルさを備えたチェコの作品たち チェコのシュルレアリストの芸術家であり、アニメ...
- PREV
- デジタル化で変わり始めた学力
- NEXT
- アマゾンが仕掛けるマンガ界の改革