現代文化のルーツを探る㊺ 暑気払い

公開日: : 現代文化のルーツ

台風も上陸して、夏真っ盛りな日本列島。
コロナ禍で無観客でありながら、オリンピックも盛り上がっていますね。今年もまだまだ暑い夏が続きそうです。

夏といえば「暑気払い」ですね。ビアガーデンで枝豆をつまみに、冷たいビールを煽り仲間と語らう。暑気払いの典型でしょうか?でも最近はコロナ禍の影響で、そういった暑気払いは難しくなっていますね。みなさんオンライン飲み会などされているのでしょうか?

暑気払い=飲み会じゃない

さてこの「暑気払い」ですが、実は夏の飲み会の代名詞ではありません。
暑気払いとは、暑い夏に体を冷やす効果のある飲み物や食べ物を摂取することで、体の熱を放出する、いわば「暑さを打ち払うための日本独自の習わし」であり年中行事なんです。現在では、夏に開催する飲み会と思っている人も多いでしょうけど、本来は「暑気払い=飲み会」ではないんですね。

古代日本の宮中では、暑さをしのぐために氷を食べたり、甘酒を飲んだりする習慣がありました。江戸時代に入ると、庶民の間でも暑い夏を乗り切るために「薬を飲んで暑気を払うこと」として、暑気払いが行われるようになりました。ここでいう薬とは、例えば「みりん」のような、体の熱を取り去るための飲み物を指します。江戸時代前半には、みりんに焼酎を加えて飲みやすくしたものに『直(なお)し』『柳蔭(やなぎかげ)』といった風流な名前が付けられ、夏に冷やして飲む甘いお酒として人気でした。

暑気払いには麦を使った食べ物が選ばれますね。麦には体を冷やす作用があることから、漢方では陰の食材として知られています。小麦を使った冷や麦やそうめんは、冷たくして食べるので暑気払いに食べる物としても知られています。

体を冷やす食べ物に注目

また、瓜科の食べ物もよく食べられています。夏の定番となっているスイカは西瓜と書きますね。きゅうりは「胡瓜」、とうがんは「冬瓜」、ゴーヤは「苦瓜」、かぼちゃは「南瓜」と書くように、それぞれ瓜科の食べ物です。
スイカときゅうりは体温を下げる作用と、利尿作用があります。かぼちゃはベータカロテンが豊富で糖質も含んでいるため、夏バテしやすい時期にはもってこいの食材です。冬瓜は冬の瓜というより、冬まで持つという意味があり、昔から暑気払いの料理に使われてきました。

ゴーヤは独特の苦味がありますが、ビタミンCが豊富なため美容にも健康にも良い食材です。お浸しにしたり炒めても美味しくいただけます。瓜を含んだ食べ物は、栄養が豊富で夏バテ防止にぴったりな食材なので意識して食べるようにしましょう。また冷たい料理だけでなく、温かい料理や飲み物も適度に取り入れ、夏バテしないよう元気に過ごしてください。

また、江戸時代の川柳に『枇杷(びわ)と桃 葉ばかりながら 暑気払い』という句があります。枇杷の葉には体を冷やす効果があり、乾燥した枇杷の葉などを煎じた『枇杷葉湯(びわようとう)』を飲んで汗をかいて体を冷やしたり、熱を下げる働きがある夏野菜を食事に取り入れたりしていました。飲食の他にも、行水や川遊びをして暑さを打ち払っていました。

暑気払いの時期

暑気払いはいつ頃やるものなのでしょう?暑さを打ち払うためのものなので、暑い時ならいつでも良さそうですが、特にこのあたりがおすすめですね。

■二十四節気:夏至(6月21日頃~)
1年で最も高く太陽が昇る頃。夏に至ると書くように、本格的な夏が訪れる頃です。

■行事:夏越しの祓(6月30日)
茅の輪をくぐって半年分のケガレを払い、無病息災を願う行事。水無月(和菓子)を食べたり、お酒を飲んだりして、暑気払いをする習慣があります。

■二十四節気:小暑(7月7日頃~)
梅雨明けが近づき、本格的な暑さとなる頃です。

■雑節:土用(7月20日頃~)
立秋前の約18日間。季節の変わり目で大暑とも重なります。

■二十四節気:大暑(7月23日頃~)
梅雨が明け、最も暑い頃です。

■二十四節気:立秋(8月7日頃~)
暦の上では秋。この日以降、残暑となります。

■二十四節気​​​​​​​:処暑(8月23日頃~)
処は止まるという意味で、暑さがおさまり、朝夕は過ごしやすくなる頃です。

このあとは立秋あたりがおすすめですかね。
今年は酒を飲むだけでなく、体を冷やす食べ物や飲み物を選んで暑気払いをしてみませんか?

関連記事

現代文化のルーツを探る㊴ 団扇

2021/06/15 |

だんだん蒸し暑くなってきましたね。そろそろ皆さんの家庭ではエアコンも活躍しているでしょうか?我が家で...

記事を読む

現代文化のルーツを探る㊼ 夏祭り

2021/08/27 |

残暑が厳しい毎日ですね。 こう暑いとかき氷など食べたくなりますが、今年は各地で夏祭りが中止になり、...

記事を読む

現代文化のルーツを探る㉖ 梅干し

2021/04/09 |

日中は陽射しが温かくなりましたね。 うちでは昨日から娘が高校に通い始め、お弁当生活がスタートしまし...

記事を読む

現代文化のルーツを探る⑦ カレー

2021/01/30 |

皆さんこんにちは、オモイカネブックスの岩瀬です。 オモイカネブックスは、日本の文化や歴史、習慣など...

記事を読む

  • 企業メディア化真価道場
  • 日本の昔ばなし名作シリーズ1

    日本の昔ばなし名作シリーズ1
    発売日 : 2021/12/19
    オモイカネブックス
    ¥1,250 (電子版)
    ¥2,178 (ペーパーバック)

  • 日本の昔ばなし名作シリーズ2

    日本の昔ばなし名作シリーズ2
    発売日 : 2021/12/19
    オモイカネブックス
    ¥1,250 (電子版)
    ¥2,178 (ペーパーバック)

  • 日本の昔ばなし名作シリーズ3

    日本の昔ばなし名作シリーズ3
    発売日 : 2021/12/19
    オモイカネブックス
    ¥1,250 (電子版)
    ¥2,178 (ペーパーバック)

  • 失敗しない家づくり読本

    失敗しない家づくり読本
    発売日 : 2021/3/27
    一般社団法人コミュニティービルダー協会 (著)
    ¥500 (電子版)

  • THE REAL RICH LIFE

    THE REAL RICH LIFE
    発売日 : 2021/1/29
    Hikaru Deguchi (著)
    ¥1,028 (電子版)
    ¥2,519 (ペーパーバック)

  • 天使との対話

    天使との対話
    発売日 : 2021/1/16
    中西 識叡子 (著)
    ¥800 (電子版)
    ¥1,452 (ペーパーバック)

  • Japanese Style
    発売日 : 2021/1/13
    Hironobu Ishikawa (著)
    ¥834 (電子版)
    ¥2,201 (ペーパーバック)

  • TSUNAGU モンゴル×日本
    発売日 :2020/3/15
    ガンフヤグ テンギスボルド(著)
    ¥500 (電子版)
    ¥990 (ペーパーバック)

  • 子供たちに伝えておきたい“日本のこと”
    発売日 : 2019/12/28
    飛岡健 (著)
    ¥528 (電子版)
    ¥1,430 (ペーパーバック)

  • SDGsに取り組もう 建築業界編
    発売日 : 2019/12/25
    浄法寺 亘 (著)
    ¥550 (電子版)
    ¥1,320 (ペーパーバック)

  • 頼みたくなる住宅営業になれる本
    発売日 : 2019/12/25
    浄法寺 亘 (著)
    ¥800 (電子版)
    ¥1,430 (ペーパーバック)

  • ビジネスに役立つ 日本の偉人の仕事術
    発売日 :2019/9/5
    オモイカネブックス(著)
    ¥864 (電子版)
    ¥1,782 (ペーパーバック)

  • と金志士 上巻
    発売日 : 2019/7/26
    オモイカネブックス(著)
    ¥540 (電子版)
    ¥1,430 (ペーパーバック)

  • 大人のための科学的勉強法
    発売日 : 2019/7/18
    福井一成(著)
    ¥700 (電子版)

  • 不調リセット
    発売日 : 2019/6/10
    竹井仁(著)
    ¥1,058 (電子版)

  • たるみリセット
    発売日 : 2019/6/10
    竹井仁(著)
    ¥1,058 (電子版)

  • 食品異物対策
    発売日 : 2019/6/4
    中村茂弘(著)
    ¥500 (電子版)

  • 技術・技能伝承法
    発売日 : 2019/6/4
    中村茂弘(著)
    ¥500 (電子版)

  • ドクター福井の開成流勉強術
    発売日 : 2019/5/22
    福井一成(著)
    ¥700 (電子版)

  • 世界を解く数学
    発売日 : 2019/5/22
    河田直樹(著)
    ¥800 (電子版)

  • TSUNAGU スロベニア×日本
    発売日 : 2019/2/27
    ニーナ・ハビャン(著)
    ¥500 (電子版)

  • 春ちゃんのマシュマロタイム
    発売日 : 2019/2/19
    今井真理子(作)
    こばやしまりこ(絵)
    ¥800 (電子版)

  • 科学で考えるごみゼロの未来
    出版社 : 2018/9/15
    広瀬立成(著)
    ¥480 (電子版)
    ¥815 (ペーパーバック)

  • とっておきの見込み客発掘法

    とっておきの見込み客発掘法
    出版社 : 2018/9/13
    石川博信 (著)
    ¥840 (電子版)
    ¥1,430 (ペーパーバック)

  • 日本列島ダニさがし
    発売日 : 2018/5/13
    青木淳一(著)
    ¥600 (電子版)

  • KARADAチューニング
    発売日 : 2018/3/19
    外薗明博(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,284 (ペーパーバック)

  • 障がい者アートの未来を探して
    発売日 : 2018/2/1
    熊本豊敏(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,078 (ペーパーバック)

  • 建築神殿論
    発売日: 2017/12/25
    武田暁明(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,386 (ペーパーバック)

  • 我は日本人なり
    発売日 : 2017/6/26
    竹元正美(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,078 (ペーパーバック)

  • おみず
    発売日 : 2017/4/1
    AKI (絵・作)
    ¥840 (電子版)

  • 国境を越えたサムライ先生
    発売日 : 2017/2/21
    外薗明博(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,386 円(ペーパーバック)

  • 島嶼見聞録
    発売日: 2017/2/19
    木越祐紀子(著)
    ¥480 (電子版)
    ¥1,320(ペーパーバック)

Translate »
PAGE TOP ↑