現代文化のルーツを探る㉞ 衣替え

公開日: : 現代文化のルーツ

日に日に蒸し暑さが増してきましたね。
今年の梅雨入りは、九州から東海にかけての全ての地方で、統計史上1、2位という記録的な早さとなったようで。梅雨入りしていない関東や東北などでも、ぐずついた天気が続いていますが、現状では梅雨明けも早くなるという見通しはなく、全国的に長梅雨となる可能性があるようですね。

6月まであと1週間ほどありますが、今週末あたりそろそろ衣替えを考えている人もいるのではないでしょうか?さて、この衣替えですが、官公庁や学校は6月1日と決まっていますね。なぜ6月1日なのでしょうか?

今日は衣替えのルーツを探ってみたいと思います。

江戸時代は4回の衣替えがあった?

「衣替え」はもともと中国の風習で、旧暦の4月1日に冬服を夏服に、10月1日に夏服を冬服に着替えていたことを指していました。日本に伝来したのは平安時代の頃で、中国と同様に年2回、夏と冬の装束を入れ替える貴族の間だけの行事でした。当初は貴族社会だけの習慣で、年に2回夏装束と冬装束に替えるだけでした。

それが江戸時代になると衣替えは年4回に増え、江戸幕府は季節の衣で出仕することを制度化します。さらに期間も着るものもそれぞれ定められていました。

・4月1日〜5月4日まで 袷(あわせ)という裏地付きの着物
・5月5日〜8月末まで   帷子(かたびら)という裏地なしの単衣仕立ての着物を着用
・9月1日〜9月8日まで 1週間程、また袷を着用
・9月9日〜3月末まで     綿入れ(表布と裏布の間に綿を入れた着物)を着用

といったように細かく定められていたそうです。

衣替えは衣服を長持ちさせる秘訣

年4回といっても、当時の人々がみな季節ごとの着物を持っていたわけではないので、季節が変わると手持ちの着物をほどいて、次の季節用に仕立て直し、生地の傷みを抑える虫干しも行われていました。今でも虫干しという人もいますよね。手持ちの衣装を複数の季節で、何年にも渡って着るために、衣替えは必要な行事だったのですね。

因みに皆さん「四月一日(四月朔日)」書いて「わたぬき」さんと読む名前の人にあったことはありますか?富山県を中心とした日本海側に多い名前だそうですが、これは冬の間「綿入れ」という表地と裏地の間に綿が入った着物を着ていたのを、旧暦4月1日に綿入れの綿を抜き、裏地付きの春用着物である袷(あわせ)に仕立て直したところから、四月一日(四月朔日)と書いて「わた」を「ぬく」「わたぬき」となったそうです。人の名前にも昔の衣替えの風習が残っているんですね。

6月1日の衣替えは明治維新から

明治維新で新暦が採用されると、夏服は6月1日~9月30日、冬服が10月1日~5月31日となりました。これが現代の私たちの生活にも残っているのです。学校や官公庁、制服のある企業などでは、全国的に6月1日から夏服、10月1日から冬服に切り替えていますね。

それにしても、平安の昔からなぜ日本人は一斉に衣替えをするのでしょうか?もちろん、6月1日だから全員強制的に半袖!ということはないですが、それまでより若干涼しげな格好を意識するようになりませんか?色合いも秋冬の色から春夏の色へシフトさせていきますよね?ここには日本ならではの感性があります。

日本人は古来より、服装は自分のためだけのものではないと考え、着ている服が周りの人に与える影響も考慮してきたのです。特に大切にしてきたのが季節感。季節を先取りするのは「粋」だけど、過ぎた季節をひきずるのは「野暮」なことだとされてきました。ですので衣替えで季節を先取りし、周りの人にも涼しげな印象を与える努力をしていたのでしょうね。

関連記事

現代文化のルーツを探る㉓ 一升餅

2021/03/26 |

子どもが産まれてから最初にお祝いするのが、1歳の誕生日。日本では、子どもの1歳の誕生日に餅を背負わせ...

記事を読む

現代文化のルーツを探る㉔ 端午の節句

2021/04/02 |

全国各地で桜が咲き誇り、自然が彩り豊かになるこの時季、ちょっとワクワクしますよね。 今年はコロナ禍...

記事を読む

現代文化のルーツを探る⑲ 畳

2021/03/12 |

皆さんこんにちは。オモイカネブックスの岩瀬です。 オモイカネブックスは、日本文化や日本精神、日本の...

記事を読む

現代文化のルーツを探る㉜ 相撲

2021/05/07 |

English follow Japanese 皆さん相撲は好きですか?僕はおじいちゃんおばあ...

記事を読む

  • 企業メディア化真価道場
  • 日本の昔ばなし名作シリーズ1

    日本の昔ばなし名作シリーズ1
    発売日 : 2021/12/19
    オモイカネブックス
    ¥1,250 (電子版)
    ¥2,178 (ペーパーバック)

  • 日本の昔ばなし名作シリーズ2

    日本の昔ばなし名作シリーズ2
    発売日 : 2021/12/19
    オモイカネブックス
    ¥1,250 (電子版)
    ¥2,178 (ペーパーバック)

  • 日本の昔ばなし名作シリーズ3

    日本の昔ばなし名作シリーズ3
    発売日 : 2021/12/19
    オモイカネブックス
    ¥1,250 (電子版)
    ¥2,178 (ペーパーバック)

  • 失敗しない家づくり読本

    失敗しない家づくり読本
    発売日 : 2021/3/27
    一般社団法人コミュニティービルダー協会 (著)
    ¥500 (電子版)

  • THE REAL RICH LIFE

    THE REAL RICH LIFE
    発売日 : 2021/1/29
    Hikaru Deguchi (著)
    ¥1,028 (電子版)
    ¥2,519 (ペーパーバック)

  • 天使との対話

    天使との対話
    発売日 : 2021/1/16
    中西 識叡子 (著)
    ¥800 (電子版)
    ¥1,452 (ペーパーバック)

  • Japanese Style
    発売日 : 2021/1/13
    Hironobu Ishikawa (著)
    ¥834 (電子版)
    ¥2,201 (ペーパーバック)

  • TSUNAGU モンゴル×日本
    発売日 :2020/3/15
    ガンフヤグ テンギスボルド(著)
    ¥500 (電子版)
    ¥990 (ペーパーバック)

  • 子供たちに伝えておきたい“日本のこと”
    発売日 : 2019/12/28
    飛岡健 (著)
    ¥528 (電子版)
    ¥1,430 (ペーパーバック)

  • SDGsに取り組もう 建築業界編
    発売日 : 2019/12/25
    浄法寺 亘 (著)
    ¥550 (電子版)
    ¥1,320 (ペーパーバック)

  • 頼みたくなる住宅営業になれる本
    発売日 : 2019/12/25
    浄法寺 亘 (著)
    ¥800 (電子版)
    ¥1,430 (ペーパーバック)

  • ビジネスに役立つ 日本の偉人の仕事術
    発売日 :2019/9/5
    オモイカネブックス(著)
    ¥864 (電子版)
    ¥1,782 (ペーパーバック)

  • と金志士 上巻
    発売日 : 2019/7/26
    オモイカネブックス(著)
    ¥540 (電子版)
    ¥1,430 (ペーパーバック)

  • 大人のための科学的勉強法
    発売日 : 2019/7/18
    福井一成(著)
    ¥700 (電子版)

  • 不調リセット
    発売日 : 2019/6/10
    竹井仁(著)
    ¥1,058 (電子版)

  • たるみリセット
    発売日 : 2019/6/10
    竹井仁(著)
    ¥1,058 (電子版)

  • 食品異物対策
    発売日 : 2019/6/4
    中村茂弘(著)
    ¥500 (電子版)

  • 技術・技能伝承法
    発売日 : 2019/6/4
    中村茂弘(著)
    ¥500 (電子版)

  • ドクター福井の開成流勉強術
    発売日 : 2019/5/22
    福井一成(著)
    ¥700 (電子版)

  • 世界を解く数学
    発売日 : 2019/5/22
    河田直樹(著)
    ¥800 (電子版)

  • TSUNAGU スロベニア×日本
    発売日 : 2019/2/27
    ニーナ・ハビャン(著)
    ¥500 (電子版)

  • 春ちゃんのマシュマロタイム
    発売日 : 2019/2/19
    今井真理子(作)
    こばやしまりこ(絵)
    ¥800 (電子版)

  • 科学で考えるごみゼロの未来
    出版社 : 2018/9/15
    広瀬立成(著)
    ¥480 (電子版)
    ¥815 (ペーパーバック)

  • とっておきの見込み客発掘法

    とっておきの見込み客発掘法
    出版社 : 2018/9/13
    石川博信 (著)
    ¥840 (電子版)
    ¥1,430 (ペーパーバック)

  • 日本列島ダニさがし
    発売日 : 2018/5/13
    青木淳一(著)
    ¥600 (電子版)

  • KARADAチューニング
    発売日 : 2018/3/19
    外薗明博(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,284 (ペーパーバック)

  • 障がい者アートの未来を探して
    発売日 : 2018/2/1
    熊本豊敏(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,078 (ペーパーバック)

  • 建築神殿論
    発売日: 2017/12/25
    武田暁明(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,386 (ペーパーバック)

  • 我は日本人なり
    発売日 : 2017/6/26
    竹元正美(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,078 (ペーパーバック)

  • おみず
    発売日 : 2017/4/1
    AKI (絵・作)
    ¥840 (電子版)

  • 国境を越えたサムライ先生
    発売日 : 2017/2/21
    外薗明博(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,386 円(ペーパーバック)

  • 島嶼見聞録
    発売日: 2017/2/19
    木越祐紀子(著)
    ¥480 (電子版)
    ¥1,320(ペーパーバック)

Translate »
PAGE TOP ↑