デジタル化で変わり始めた学力

公開日: : 教育問題, 本の電子化, 電子書籍

増えるスマートフォン保有率

昨日は家族と食事に行き、本を読んで、自然の中を散歩し、紙のノートにアイデアを書き出して想いを巡らせた。久しぶりにデジタルデトックスをしたと実感する1日だった。いつ何時でもスマートフォンをいじる人をよくみかける。かくいう自分もその一人だろう。スマホが無いと生きていけないわけではないが、不便さは感じるし困りごとも多くなりそうだ。

総務省の通信利用動向調査より、個人のスマートフォンの保有率を見ると、2011年に14.6%であったものが、2016年には56.8%と5年間で4倍に上昇している。今後はさらにその保有率が増えていくだろう。

(出典)総務省 通信利用動向調査

デジタル化する教育環境

進研ゼミでおなじみの、ベネッセコーポレーションの研究所が、子どもたちの読書履歴と学力テスト、アンケートの結果から「読書量が多い子どもほど、学力が伸びている」という結果を発表している。その中で興味深いのは、特に学力の伸びた分野。読書量との関係性というと、伸びたのは国語かと思いきや「算数」だったという点。今回の研究結果では、小学5~6年生の子どもたちのうち、読書量が多かった(1年4カ月の間に10冊以上読んだ)子どもは、国語、算数、理科、社会の4科目平均で偏差値が1.9ポイント向上。たくさん読書をしている子どもほど学力が向上し、特に「算数」に影響読書量が「多い」「少ない」「ない」群について、1 年 4 か月の偏差値の変化を比較したところ、「多い」子どもは平均で+1.9 ポイントであるのに対し、「無し」はー0.7 ポイントと偏差値を下げていた。とくに算数で偏差値の変化の差が大きく、「多い」群では+3.5 ポイント、「無し」群ではー1.3 ポイントだった。

読書履歴を活用したデータ分析
https://berd.benesse.jp/special/bigdata/ebookanalysis.php

学力テストの結果を基に子どもたちを3グループに分け、各学力層で読書の効果が異なるのかを確認。その結果学力が低いほうが読書の効果が大きかったというものだ。4教科の偏差値の変化を見ると、「学力上位者」では「読書 多い」群と「読書 無し」群の差+1.5 ポイントに対して、「学力下位者」では、「読書 多い」と「読書 無 し」の差+4.7 ポイントだった。僕は算数は苦手だったけど、皆さんの中でもそういう方がいらっしゃるのではないだろうか?個人的に読者はしていたが、算数は伸びなかった、、、これは人によるのだろう。

ポイントしては、子どもたちは読書を通じて自分が感じたことや疑問を調べたり、誰かと共有するきっかけを作ったりしているということ。そういう体験が、多様な資質・能力を高めることにつながると考えらると述べられている。

さらに興味深いのが、電子書籍を利用した子どもを対象に良かったと感じることをたずねた結果だ。「授業で取り上げられた本を読んだ(71.3%)」「わからないことがあったら自分で調べるようになった(66.9%)」「本について家の人と話した(60.0%)」などが上位にあがった。「学びの広がり」から「他者とのつながり」まで、読書のメリットを幅広く実感していることがわかったという。これは自社のPRもあるので、電子書籍を些か贔屓目に見ているところもあるが、「わからないことがあったら自分で調べるようになった」というのは確かなことだと思う。

実際に中学生の我が子も、何かわからないことがあるとすぐに「ググる」。今の中高生はネット検索のネイティブなのだ。電子書籍では、わからない言葉が出てきた際に、アプリ内での検索やブラウザと連携しての検索が簡単にできる。紙の辞書と首っ引きで本を読む必要はない。ネット検索は何か1つのことを調べてからの派生力が半端ではない(それが良いかどうかは別として)。自分で能動的に調べた方が学力や知識が身につく、かどうかは専門家にお任せするとして、ともかくも教育や学習の電子化は確実に進んでいる。そしてそんな教育環境の中で育った若者たちが社会を構成していく。今後はますますデジタルを活用した学び方、働き方か加速していくだろう。僕たちの世代は、そのインフラを作っていく必要があると思う。

関連記事

本は誰かのためにある

2016/10/28 |

先日シャンティ国際ボランティア会の「絵本を届ける運動」に参加しました。 絵本を届けるといっても、...

記事を読む

障がい者アートの未来の1つ「まちかど障がい者アートプロジェクト」

2018/04/24 |

ご自身が障がい者福祉の分野で起業し、新しい道を拓いていくまでを綴った『障がい者アートの未来を探して ...

記事を読む

進む広報誌の電子書籍化

2018/01/19 |

みなさん自治体の広報誌って読んでいますか? 僕は最近までまったく手にしたこともなかったのですが...

記事を読む

過疎地域こそ電子書籍を

2017/04/20 |

    僕が住んでいるのは、茨城県の片田舎で、元々人口が9,...

記事を読む

  • 企業メディア化真価道場
  • 日本の昔ばなし名作シリーズ1

    日本の昔ばなし名作シリーズ1
    発売日 : 2021/12/19
    オモイカネブックス
    ¥1,250 (電子版)
    ¥2,178 (ペーパーバック)

  • 日本の昔ばなし名作シリーズ2

    日本の昔ばなし名作シリーズ2
    発売日 : 2021/12/19
    オモイカネブックス
    ¥1,250 (電子版)
    ¥2,178 (ペーパーバック)

  • 日本の昔ばなし名作シリーズ3

    日本の昔ばなし名作シリーズ3
    発売日 : 2021/12/19
    オモイカネブックス
    ¥1,250 (電子版)
    ¥2,178 (ペーパーバック)

  • 失敗しない家づくり読本

    失敗しない家づくり読本
    発売日 : 2021/3/27
    一般社団法人コミュニティービルダー協会 (著)
    ¥500 (電子版)

  • THE REAL RICH LIFE

    THE REAL RICH LIFE
    発売日 : 2021/1/29
    Hikaru Deguchi (著)
    ¥1,028 (電子版)
    ¥2,519 (ペーパーバック)

  • 天使との対話

    天使との対話
    発売日 : 2021/1/16
    中西 識叡子 (著)
    ¥800 (電子版)
    ¥1,452 (ペーパーバック)

  • Japanese Style
    発売日 : 2021/1/13
    Hironobu Ishikawa (著)
    ¥834 (電子版)
    ¥2,201 (ペーパーバック)

  • TSUNAGU モンゴル×日本
    発売日 :2020/3/15
    ガンフヤグ テンギスボルド(著)
    ¥500 (電子版)
    ¥990 (ペーパーバック)

  • 子供たちに伝えておきたい“日本のこと”
    発売日 : 2019/12/28
    飛岡健 (著)
    ¥528 (電子版)
    ¥1,430 (ペーパーバック)

  • SDGsに取り組もう 建築業界編
    発売日 : 2019/12/25
    浄法寺 亘 (著)
    ¥550 (電子版)
    ¥1,320 (ペーパーバック)

  • 頼みたくなる住宅営業になれる本
    発売日 : 2019/12/25
    浄法寺 亘 (著)
    ¥800 (電子版)
    ¥1,430 (ペーパーバック)

  • ビジネスに役立つ 日本の偉人の仕事術
    発売日 :2019/9/5
    オモイカネブックス(著)
    ¥864 (電子版)
    ¥1,782 (ペーパーバック)

  • と金志士 上巻
    発売日 : 2019/7/26
    オモイカネブックス(著)
    ¥540 (電子版)
    ¥1,430 (ペーパーバック)

  • 大人のための科学的勉強法
    発売日 : 2019/7/18
    福井一成(著)
    ¥700 (電子版)

  • 不調リセット
    発売日 : 2019/6/10
    竹井仁(著)
    ¥1,058 (電子版)

  • たるみリセット
    発売日 : 2019/6/10
    竹井仁(著)
    ¥1,058 (電子版)

  • 食品異物対策
    発売日 : 2019/6/4
    中村茂弘(著)
    ¥500 (電子版)

  • 技術・技能伝承法
    発売日 : 2019/6/4
    中村茂弘(著)
    ¥500 (電子版)

  • ドクター福井の開成流勉強術
    発売日 : 2019/5/22
    福井一成(著)
    ¥700 (電子版)

  • 世界を解く数学
    発売日 : 2019/5/22
    河田直樹(著)
    ¥800 (電子版)

  • TSUNAGU スロベニア×日本
    発売日 : 2019/2/27
    ニーナ・ハビャン(著)
    ¥500 (電子版)

  • 春ちゃんのマシュマロタイム
    発売日 : 2019/2/19
    今井真理子(作)
    こばやしまりこ(絵)
    ¥800 (電子版)

  • 科学で考えるごみゼロの未来
    出版社 : 2018/9/15
    広瀬立成(著)
    ¥480 (電子版)
    ¥815 (ペーパーバック)

  • とっておきの見込み客発掘法

    とっておきの見込み客発掘法
    出版社 : 2018/9/13
    石川博信 (著)
    ¥840 (電子版)
    ¥1,430 (ペーパーバック)

  • 日本列島ダニさがし
    発売日 : 2018/5/13
    青木淳一(著)
    ¥600 (電子版)

  • KARADAチューニング
    発売日 : 2018/3/19
    外薗明博(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,284 (ペーパーバック)

  • 障がい者アートの未来を探して
    発売日 : 2018/2/1
    熊本豊敏(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,078 (ペーパーバック)

  • 建築神殿論
    発売日: 2017/12/25
    武田暁明(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,386 (ペーパーバック)

  • 我は日本人なり
    発売日 : 2017/6/26
    竹元正美(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,078 (ペーパーバック)

  • おみず
    発売日 : 2017/4/1
    AKI (絵・作)
    ¥840 (電子版)

  • 国境を越えたサムライ先生
    発売日 : 2017/2/21
    外薗明博(著)
    ¥600 (電子版)
    ¥1,386 円(ペーパーバック)

  • 島嶼見聞録
    発売日: 2017/2/19
    木越祐紀子(著)
    ¥480 (電子版)
    ¥1,320(ペーパーバック)

Translate »
PAGE TOP ↑