国境を越えたサムライ先生 kindle版発売!
今年2月に、オモイカネブックスから出版された、外薗明博さんの著書『国境を越えたサムライ先生』が、Kindle版でも販売をスタートしました。
アフリカの学校で子どもたちに野球を教えることになった外薗さん。しかも皆、未経験者。当初、挨拶も整列も出来なかった生徒たちは、二年後アフリカの強豪校にまで成長した。生徒たちのやる気と自信を育てたのは、他者のために行動する「しつけ」と「志」だったのです。
出版後も、研修や講演会など精力的に活動をしている外薗さん。各教育期間や、海上自衛隊などで、志と日本式しつけを元に、心と体の整え方を伝えています。その想いと原点が、この本に集約されています。
教育関係者、チームスポーツに携わるみなさんに、ぜひ読んで頂きたい一冊です。
『国境を越えたサムライ先生』Kindle版
https://www.amazon.co.jp/dp/B07459PTDF
関連記事
-
-
後世に大切な宝物を残していこう
2018/09/26 |
先日何かの折に、家族と3年B組金八先生の話をした。 長く続いた番組にはいくつもの思い出がある。小学...
-
-
読者のために出版界に変化を
2017/10/15 |
■本の売り上げは図書館が影響している?■ 絵本作家としても活動しているキン...
-
-
メディアにのらない「なま」のパキスタン
2018/07/29 |
経済成長を続ける親日国パキスタン 日本人とパキスタン人を中心とした非営利文化団体Pakistan ...
-
-
音楽が導く世界の相互理解
2017/07/19 |
■歌い継がれる人類の財産■ 僕は小学生の頃、少しだけ詩吟を習ってい...
- PREV
- 音楽が導く世界の相互理解
- NEXT
- 電子書籍の市場はさらに拡大へ