ビジネスの販促で本をつくってみませんか?
公開日:
:
最終更新日:2017/02/10
未分類
出版企画創ってみませんか?
ビジネスに本って役にたちます。
自費出版や商業出版と大きく分けて二つありますが、ここではどちらでも考えられる
出版企画書をまとめてみました。
自費出版であれ商業出版を目指すもしくはセルフパブリッシュでもいづれにしても、出版企画をまとめていくのは
自分でも内容がまとまって良いとおもいます。伝えられること、内容を要約するとどうなのか?
きちんと伝えられることがポイントだと思います。
自分たちのビジネスに本を活用するって本なんか出来ないよ!とか声が聞こえそうですが
そんなことないんです。実際ビジネス書を出して成功している方は沢山います。有名な方では
大前研一さん 故船井幸雄さん・・名前は聞いたことあるかもしれないですね。
ビジネスで役に立てるというと、あなたのビジネスが読者にとって役に立つ、そして相談して
くれたり問合せもらえるような内容でないと仕方ないですよね。
なのでまず大事なことは
読者の対象者を決める
対象が決まればどのようなタイトルにすればあなたのビジネスに係わり合いが出る方を
想定できますから。ここがまずポイントです。
本のタイトル (仮説でもよい)
で、内容としては、会社の想い、(商品やサービスが提供されれば社会がよくなる、便利になるとか)
さらにそれが社会性もあるということ。*自分だけ儲かって・・という内容はあまり受けはよくありません。
そこから会社の理念や創業の想い、他から見た特徴などとまとめています。
その後、あなたの商品やサービスの優位性をきちんと伝えます。大まかですがこのような流れになります。
それがおおよその構成や章立て(各章の小見出しです)になって行きます。
これは、章立てがあると、より内容が伝わるのでこのような本になるかという意図が伝わりやすいから
ということと、ここまで考えているということが伝わりやすいからです。
出版企画書
会社(創業者や社長)が誰に何を伝えるか?
ここが明確になることが大事ですね。ここもとても重要なのですこし付記しますね。
まず、著者のプロフィールですが、
学歴 職歴など経歴や住所など基本的な内容を入れるほかに、今回の企画への想い
そしてこの企画を著者が書くことで訴求力になるか?ここが伝わるように書くことが大事です。
大まかにいうとこのような形です。
形式でワードであってもパワーポイントでも大丈夫です。
そしてこの企画の部分は大事なので更に加えると(可能なら)良いという内容です。
本を出したとしてどれ位売れると考えられるか?
企画した本の読者ターゲット
類似する本はあるか?またどの程度うれているか?など これはアマゾンで販売されていれば
類書のランキングや評価レビューなどをコピーするなどすればおおよそどの程度の売れ行きか
把握できるからです。
販売協力について
出版社が出来る(というか行う)販促は限られています。なので著者が販促を協力できるということは
出版側からすると嬉しいものなんですね。
難しく考えずにまずは、ブログのPVやフェイスブックの友達数やツイッターフォロワー数などソーシャルメディア
での影響力も大事なことで、ここをしっかり捉えていることで、出版側も嬉しいものです。
その他にあるのは、例えば分量的にどれ位か?とか、納期的にどれ位で出来そうか?
冒頭上げたように、要領を得ている企画書かどうかということは大事ことで
ポイントをまとめてだらだらした内容に成らないように気をつけると良いですね。
出版企画書自体はこれでないといけないという形はないので、フリーなのでかえって創りづらいという
こともあるかもしれませんが、逆に形式がない分自分カラーを出すことも出来ます。
おススメなのは電子書籍で海外へ配信
もし国内のみならず海外でも取引したいという場合ですが、電子書籍がおススメです。
これはスマホで読めるということや、電子書籍という媒体では紙書籍と違い
電子書籍を読みながら問合せが出来たり買い物をしてもらったりできる仕組みが構築できるので
ビジネスではとても相性がいい。そしてサービスも少し変わったとか、商品の1部に修正があったと
しても電子書籍であれば簡単に修正できますから。
当社でもやっていますので、本を出したいけど企画が上手くまとまらないといった場合は
御気軽に御連絡くださいね。
あ、もちろん当社のオモイカネブックスで出していただけるという意志がある場合ですよ(笑)
どうぞよろしくお願いします。
石川博信
最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 上を向いていこう! - 2024年11月11日
- 我々は無力ではなく微力 - 2024年11月5日
- 人生を変える1.01の法則 - 2024年10月28日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
It is believed in Japan to see d
2020/05/10 |
It is believed in Japan to see divinity in every...
-
2022年 8月12日は満月 古来の成功法則 新月と満月
2022/08/11 |
【9月は中秋の名月】 9月7日は朔(さく)新月ですね。 新月は目標を立てたり、新しい...
-
本を読む人のメリット
2016/11/18 |
歴史好きにはススメ一冊 本を読む人はメリットを沢山感じでいると思いますけど、少しまとめてみま...
-
大河ドラマ2019年いだてん 東京オリンピック噺
2018/12/18 |
大河ドラマ2019年いだてん 東京オリンピック噺 出演者 画像はネットよりお借り 先...
- PREV
- 士業は本を出版して営業を考えてみよう
- NEXT
- 御礼状出していますか?