本を出版したい方へ 出版企画書ではプロフィールが大事
公開日:
:
最終更新日:2017/02/07
未分類
以前使っていたブックレット名刺
パラパラめくれるように16ページ
創るのは大変だったけど十分に価値はあった
出版企画書が大事ってことはよく分かるけど、何処がポイントなのか・・
もちろん全てです(笑)なんだけど、ざっくりいうと
企画で決まるか、人で決まるか
例えば、現在大リーグで活躍中のイチロー選手が本を出したいといったら
飛びつく出版社は多いでしょう。これは人自体が既に高名で出せば売れるだろうと見込みがつくから。
企画で決まるという場合は、世間で高名でなくてもその業界では知られたり、経歴や実績、そして肩書き
など、あ、これは凄い面白そうだ・・と思ってもらえるかどうかなんですね。
ただ、肩書きや経歴が立派だからいいというわけではないんですね。この部分が難しいかも知れませんね。
日本人は特に遠慮しがちですから自慢をするのは得意ではないかもしれませんが、
大いに自慢したほうがいいのが
出版企画のプロフィールつくりなんですね。
ちょっとポイントを伝えますね。
①出身地 学歴 職歴 肩書き 趣味など
②親からどのような影響を受けたか?
③子供時代のエピソード 人となりが分かるエピソード
失敗談や嬉しかったこと、悲しかったことどちらもあると良いです。
④自分が好きなこと、嫌いなこと、
⑤就職先、企業などのきっかけ
エピソードでまとめる
⑥実績の紹介
⑦何故本を出したいのか?
⑧自分の天命があるとしたら何か
⑨著書によってどう社会への貢献を考えているか?
⑩今後どのように活動していこうと考えているか?
以上をパワーポイントで10枚程度でまとめてみると良いでしょう。
出版企画の中でもプロフィールというのは非常に大事です。
先に上げたように、どれだけ魅力ある方か?ここも出版社側はやっぱり見るんですね。
プロフィールでは出版側は魅力だけでなく他の側面も見ます。
それは、思想的に変じゃないか?とかルーズそうだな・・とか、仕事ぶりはどうかな・・とか
色々チェックをするわけです。それはそうですよね。
だから魅力的できちんと一緒に仕事が出来そうだと思ってもらえるプロフィールが必要なわけです。
自慢話は聞くといい気持ちはしませんが、ここでは大いに
自慢したプロフィールそして同じ位の失敗談
プロフィールで自慢はOKですが、それだけだと共感しづらいんですね。なので
失敗談を交えて親近感を持ってもらう
たとえば挫折続きだった学生時代だったけど、ある本を読んで営業に目覚め、そして世界一になった。
というのと
子供のころから成績優秀、就職して営業に配属になり世界一になった。
これ見ると挫折も失敗談もない説明って面白くもなんともないし何処にも共感しない。
だからマイナスと見えるかもしれないけど、失敗談や挫折は人から見ると共感よびやすいんですね。
それだけ人生多くの人が味わっているとも言える。もちろん僕も沢山味わっている(笑)
そんなところを出しながらプロフィールつくりやってみましょう。
きっと自分本来の良さがより伝わる良い内容になると思います。
え・・ともし、出版企画書やプロフィールつくりでご相談あったら御気軽にしてくださいね。
当社オモイカネブックスで本を出したい、ということであれば喜んで協力します。
御気軽にご相談くださいね。
石川博信
最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 何故GHQは新嘗祭を勤労感謝の日に変えたのか - 2024年12月18日
- 新嘗祭と神嘗祭と大嘗祭 - 2024年12月8日
- 新嘗祭を祭日にしよう! - 2024年12月1日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
人生の羅針盤とは 中村天風の言葉
2017/01/09 |
地図と方位が分かるから航海でも目的地につける 「地図は社会、そして羅針盤は信念であり天命でもあ...
-
2016年今年の漢字僕には開くが今年の漢字で的確
2016/12/16 |
2016年の漢字は「金」になりました 京都の清水寺で書かれているそうですが、この文字の選定理由...
-
勝海舟の言葉 行いは我に、他の評価は関係ない。
2016/11/29 |
勝海舟の言葉「行いは我にある」 「行いは我にある、他の評価などは俺の知った事じゃない」 ...
-
本から学ぶことは多い
2017/04/25 |
斉藤一人さんの言葉 先日も書いたが本から学べることはおおいとおもう。 斉藤一人さ...