失敗では終わらない
公開日:
:
最終更新日:2024/08/18
未分類
ホンダ創業者 本田宗一郎
そのチャンレンジ精神は見習う点が多いですね。
成功者とは失敗しなかった者ではないですよね。
失敗を経験に変え、成功確率を上げ続けた者です。
トーマス・エジソンは「私は失敗したことがない。
ただ、1万通りのうまくいかない方法を見つけただけだ」
と語っています。
彼の言葉は、失敗を恐れずに挑戦し続ける重要性を教えてくれます。
エジソンはまた、
「人生に失敗した人の多くは、諦めたときに自分がどれほど成功に近づいていたか気づかなかった人たちだ」
とも言っています。
成功に至るまでの道のりでは、
失敗は避けられないものであり、それをどう対処するかが重要です。
松下幸之助も同様に、
失敗を恐れずに挑戦することの重要性を説いています。
彼は、「後藤君なあ、こけたら立たなあかんねん。
赤ん坊でも、こけっぱなしではおらへん。
すぐ立ち上がるやないかと、大将(松下幸之助)から教えられた」
と後藤清一に語り、失敗から立ち上がることの重要性を強調しました。
また、「人生に失敗は存在しない。挑戦中と成功だけだ。
転んで立ち上がらなかったら失敗となる」
とも述べています。挑戦し続ける限り、失敗はないのです。
本田宗一郎もまた、挑戦の重要性を強調しています。
「失敗したらどうしようと挑戦を先送りする。
これが一番の失敗となる。だって、人生は二度ないからだ」
と彼は語り、挑戦を先送りすることが
最も大きな失敗であると警告しています。
挑戦すること自体が成功への第一歩であり、
挑戦を続けることで初めて成功に近づくのです。
ここで、成功のためのチェックポイントを考えてみましょう。
まず第一に、「社会に善なるものか?」という問いです。
自分の行動が社会にとって良い影響を与えるかどうかを考えることは重要です。
次に、「私利私欲はないか?」という問いも大切です。
自己利益だけを追求するのではなく、他者や社会全体に貢献することが重要です。
さらに、「魂がワクワクするか?」という問いも考慮すべきです。
自分が情熱を持って取り組めることを選ぶことが、
長続きする秘訣です。最後に、「一人になっても続ける決意か?」
という問いも重要です。周囲の支援がなくても続ける覚悟があるかどうかを確認しましょう。
他の成功者の事例も見てみましょう。
スティーブ・ジョブズは、
Appleから一度解雇された後も挑戦を続け、NeXTやPixarを成功させ、再びAppleに戻り、
iPhoneやiPadなどの革新的な製品を生み出しました。
彼は「ドットを繋ぐことは後でしかできない」
と語り、過去の経験が未来にどう繋がるかは
後になってからしかわからないと言っています。
彼の挑戦の歴史は、失敗を恐れずに新しいことに
挑む姿勢が成功に繋がることを示しています。
エルンスト・ルーズベルトもまた、失敗を乗り越えた成功者の一人です。
彼は若い頃にポリオを患い、下半身不随となりましたが、
それでも諦めずに政治活動を続け、
アメリカ合衆国の大統領となりました。
彼は「唯一恐れるべきは、恐れそのものだ」と語り、
困難に立ち向かう勇気の重要性を強調しました。
これらの成功者たちの言葉や行動から学べることは、
失敗を恐れずに挑戦し続けることの重要性です。
成功は一夜にして成るものではなく、
数多くの失敗や挫折を乗こえてきていることがわかりますね。
どんどん、チャレンジ、チャレンジ!!
石川博信
最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 上を向いていこう! - 2024年11月11日
- 我々は無力ではなく微力 - 2024年11月5日
- 人生を変える1.01の法則 - 2024年10月28日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
森信三が伝える組織再建の三原則
2023/10/07 |
森信三先生の組織再建の三原則 『現場再建の3原則』とは、 明治時代の哲学者・教育学者、森信三...
-
電子書籍は広がるか? 温故知新から見る。
2016/10/13 |
酒蔵見学のときの写真 先日千葉県の酒フェスティバルにいってきたけど、凄く楽しかったんですね。 ...
- PREV
- 困難期に現れるメガベンチャー
- NEXT
- 焦点を定める