優先順位 あと一年の人生なら
公開日:
:
未分類
今日は天皇誕生日、祝日です。当然休みです…..んな事はない!ま、それはいいとしても。
毎年この時期は来年のスケジュールをまとめて落とし込む時間にしています。
早起きのコーヒーは格別に旨い。
今日は朝6時から早朝バイキングへ出かけてみた
これも、あれも、、色々な想いが出てくるけど、
あと一年の人生なら
あと3ヶ月でも1ヶ月でもない。一年です。
皆さんはどうですか?
めちゃくちゃ遊ぼう!旅行いこう!美味しいもの食べよう!色々選択はあるけど
それは各自の人生です。
さて私の場合ですが、日頃から乱読したりメモしたりして居るものを片っ端から
覗き込む。もう1人の自分を意識して「こいつ=自分の事、こんな事をやりたいのかな
」とか考えそして
公的なこと、プライベートなこと、色々含めてまとめていく
人生のファイナルはいつか分からないです。
考え方は人それぞれ。もう一年か、後一年か?
どんな事でも後悔しない様にしたいものですね。
後悔の中でも、「やらない後悔」だけはしたくない。
やったらそれなりに納得できるけど、やらないとどうしようもない。
そんなことでまとめていこうと思います。

石川博信

最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 失敗は成功の元 - 2025年3月21日
- 1年の計を経てたが今を振り返る - 2025年3月15日
- 新嘗祭と神嘗祭の違いについて - 2025年3月5日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
志で繋がる これは氣脈という。
2016/12/18 |
外薗さんと記念撮影 志教育プロジェクトのリーダーですが、教育現場での実績も 国内外で活躍...
-
-
徳川家康の戒め 重荷が人をつくる、身軽では人はできない。
2017/01/14 |
武田信玄に三方が原での大敗したあとの肖像画といわれる 自分が大敗してどんな顔が描いてくれと書か...
-
-
海賊とよばれた男 出光佐三を支えた日田重太郎
2021/04/08 |
出光佐三と日田重太郎 石炭から石油の時代を見据え、 出光佐三を独立からその後も 影に日向に...
-
-
困難期に現れるメガベンチャー
2024/08/08 |
社会困難期には奇妙な動きがでますね。幕末に起きたええじゃないか運動 こんにちは。 企業に...
- PREV
- 吉田松陰と安倍総理②
- NEXT
- 秘すれば花