意思決定のスピードが大事
公開日:
:
最終更新日:2024/07/23
未分類
最近、意思決定の場面に遭遇しました。
その中で、以前クラウドファウンディングを行った際に、
応援のメッセージを受け取ったことがあります。
A社長は、「内容確認してみますね。」と返信しました。
一方、B社長は、「そうなんですね!後で確認します。」
との返信がきました。
そして、C社長は、「応援しておきました、頑張ってください。」
というメッセージを送ってきました。
このやり取りから、重要なのは意思決定の速さです。
A社長とB社長は問題を先送りにしていることが分かります。
しかし、C社長は異なります。
彼は厳しい建築業界において、
地方都市でありながらも堅調に実績を上げています。
問題を先送りにすることは解決にはつながりません。
おそらくA社長やB社長の会社では、
社内でも社長に相談してもすぐ解決にならず、
社員が不満を抱えていることが想像されます。
一方で、C社長の会社では、
意思決定が早いことが社風になっている可能性があります。
意思決定のスピードが業績に影響を与えることは明らかです。
C社長のように迅速な意思決定が、
会社の成績にプラスの影響を与えることが理解できます。

石川博信

最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 失敗は成功の元 - 2025年3月21日
- 1年の計を経てたが今を振り返る - 2025年3月15日
- 新嘗祭と神嘗祭の違いについて - 2025年3月5日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
【北条泰時 御成敗式目第一条は今の日本で大切かも知れない】
2022/12/05 |
【御成敗式目第一条は今の日本で大切かも知れない】 いよいよ佳境に来ましたね。 鎌倉殿の1...
-
-
【2023旧暦お正月1月22日】
2023/02/07 |
旧暦の大晦日 こんにちは。 旧暦のお正月は2023年の1月22日 おめでとうございます...
-
-
同志企業勉強会 工務店業界 11月追客の方法と各社の成功事例
2018/11/10 |
同志企業勉強会 工務店業界 テーマは追客と成功事例 同志企業勉強会とは 仕事を通じて良い社会...
-
-
仕事が出来るようになる スピードを上げるを心掛ける
2016/11/26 |
周りが歩いても、自分はスピード上げて走る 私はスピードを上げることが仕事の質もあがり自分の力も...
- PREV
- 夏越の大祓い
- NEXT
- 温故知新:日本の歴史から未来への羅針盤