日本の魅力はどこにあるのか。
公開日:
:
最終更新日:2021/10/03
未分類
日本の精神性を表している一つ。
竜安寺のつくばいには、われただ足るを知る、と書かれている。
以前に
子供たちに伝えておきたい日本のこと
を出版しました。
著者の飛岡健氏は、
かつて経団連や歴代首相の集まる会で
日本の頭脳と呼ばれた男で
未来予測の第一人者として
現在も活躍している。
この本を創ろうと声がかかったきっかけは
お世話になっている山元学校の学長でもある
山元雅信先生からのご紹介だった。
山元先生と著者である飛岡先生は
最後の事業として人命救助の生体センサーを
開発し人類に貢献しようと現在共に事業を
されている関係でもあるいわば同志のような関係。
山元先生からどうしても
オリンピック前に日本人に知っておいて欲しい
そして、受け継がれて欲しいという想いで
折に触れて著書の内容をまとめて
いたそうだ。
その内容を見て、これは石川君がいい!と
山元先生から紹介され飛岡先生のお話しを伺い
決まった企画だった。
著書は実際に書かれている原案を相当数
そぎ落としてまとめた。
どちららというと
既に出ている他の日本称賛の本にある内容や
知られていることは
削除し、意外に知られていないと思われることと
その背景にある日本人の資質を培った風土や伝統
などの成り立ちの説明を入れて
現代にも脈々と続く日本文化の醸成を
示すことで、
何故、そのような文化が生まれてきたのか?
という素朴な疑問に答えられると良いと考えたためだ。
当然、著者とは何度となく意見をぶつけさせて頂いた。
タイトルのことから、文章の言い回しや順序だて。
僕は一人のこの本を読む読者として
どの様に扱うべきか考えて編集にあたった。
改めて見て感じることは
日本の頭脳というのは伊達ではない。
ということだ。
元々は宇宙工学から核開発さらに人工衛星からロケットの
研究をされていた飛岡先生だが
その博識は想像を超える。
生物学から経済学から哲学もちろん文学などの研究も
同時並行で行っていたという。
僕との話では
日本の成り立ちと神道の話でいくつか意見の相違があった。
飛岡先生も神道の本も出版されており博識もある。
ここがどう日本文化に影響しているかを表現するには
難易度があがり個人的には好きな分野だが
一般読者には理解しがたい内容であったために
表現方法を変えて伝えることにした。
本来は、この本は3冊分くらいに
分けて作っても良い位の内容の濃さがある。
例えば、イタチアでの楽器造りに日本の大工さん
や職人さんの技術やその繊細な道具。
これは現地では当たり前のように、日本の技術と
いうことが知られているが日本では知られていない。
日本発の道具が現地に根付いているのは
これだけではなく
沢山あるが、これだけを紹介しても
一冊は優に作れる。
ではなぜこのような道具が創れるのか?
実はここが本当に伝えていきたいところだ。
そうなると
文化背景から気候風土に至るまで
伝えていく必要が出てくる。
この部分も簡素化して掲載させて頂いたが
本来はこれも一冊になるレベルの内容だ。
本を創るというのは
もちろん自分よりも博識な方が多いわけだが
その知識をしるということではなく
どうすれば本意が伝わるか?
ということが大切だ。
もちろん知識はあったに越したことはないが
それよりも
やはり伝え方であり
言葉の使い方が大切だ。
そういう意味でも今回の著者以上の
博識な方は滅多にいないと思うが
私自身も勉強になった。
しかし、創りこみに際しては
随分とこちらの意見も取り入れて頂いた。
日本を知る一冊としては
良い内容になったと思う。
今、日本文化や歴史を見直そうという動きが
少しづつだが出てきている。
とても良いことだ。
自国の文化や歴史を知る。
そして、大人たちは次の世代に伝えていかなくては
ならない。
分かりやすく魅力を伝えられる一冊だと思う。
著者紹介
石川博信
最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 中村天風に学ぶ日々のあり方:成功を導く真理と体の使い方 - 2025年1月18日
- 積小為大が大きな力:イチローと大谷翔平に学ぶ成功の秘訣 - 2025年1月8日
- 紙に書くと願いが叶う?科学が証明したそのメカニズム - 2025年1月3日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
大家族主義経営 出光佐三
2020/02/25 |
出光佐三 出光興産創業者 「海賊と呼ばれた男」のモデルでも有名 経済封鎖されたイランから「日...
-
プレミアムシリカ水がいよいよ発売になります。
2022/09/05 |
プレミアムシリカ水の新嘗(にいなめ) プレミアムシリカ水はなぜ生まれたのかということです。 ...
- PREV
- 織田信長の領国経営は理念経営
- NEXT
- 重要だけど緊急でない課題ほど優先度は高い