建築会社向け助成金対象研修実施のお知らせ
皆様こんにちは。
会社のある千葉県市原市では
毎週のように台風や大雨の被害で
メディアに取り上げられています。
TVで多く報道されている、鉄塔の倒れたゴルフ場
は会社から車で3分と離れていない距離です。
会社はどうにか大丈夫ですが
近隣はまだ災害の爪あとが残ります。
今回も災害がありましたが
予報もあり準備してできた部分では
災害を防げたとおもいます。
これから起こる工務店を取り巻く
情勢も全く同じことが言えます。
備えをし準備していても
ふぜげないものもあります。
準備もしなければ尚更でしょう。
市場縮小、職人不足、後継者難
大手メーカーなどとの競争激化
しかし、少し視点をかえれば
物凄いチャンスに満ち溢れていることが
実は分かります。
例えば、後継者難、人財不足というのは
何処でも同じ状況なわけです。
後継者難でどういうことが起きるかというと
ライバル企業も減っていくというチャンスもある
わけです。
職人不足ということがわかれば
なるべく手間がかからない商品構成
にしたり、
職人さんが募集してくるような
環境を整えることも
先んじて行えば
強みになるかもしれません。
現にダイワハウスでは
全てではないものの
職人さんの週休二日制や
保険、保証制度を始めています。
週一日しか休みがない会社よりも
賃金などの制度で問題なければ
週二日の休みがあれば
職人さんもリフレッシュでき
家族との時間も持てるようになるわけです。
上記は例ですが
逆風を追い風に変える視点があり
準備ができれば
怖いものではないということです。
そのためには
スキルを磨いておくことも大切なことです。
今までと同じ方法では
同じ結果しかでません。
時代が変わっても普遍的に行うことや
時流にあわせて進めること。
助成金対象研修を受講されれば
受講前と受講後とその違いに
きっと驚くでしょう。
ご興味あればまずは説明会からいらしてみませんか?
東京会場ではありますが
御社へ出向くことも可能です。
(交通宿泊代は別途必要です)
助成金枠も限りもありますので
お早めにお問合せ下さいね。
助成金対象講座
*こちらは助成金対象研修ではありません。

石川博信

最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 日本の武道から学ぶ:子どもたちに伝えたい精神と技術 - 2025年2月10日
- 日本文化の未来を考える.子どもたちに継承したい価値 - 2025年2月2日
- 松下幸之助に学ぶ経営のあり方:成功の真理と実践法 - 2025年1月28日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
集客コストは無料へ近づいている
2019/10/31 |
集客コストを無料に近づけているSNS 今は集客も追客も予算がとても安くなっています。 ...
-
-
時代により勝利の方程式は変わる 助成金対象講座のご案内
2019/10/15 |
2020年オリンピック特需の終焉 2025年3分の1廃業の時代 2040年自治体50%消滅危機...
-
-
御用達経済 サザエさんの三河屋 三平さんは凄い
2022/07/12 |
サザエさんの三河屋の三平さん 御用達の見本です。 サザエさんに出てくる三河屋の三平さんといえば...
-
-
新人営業の育成 営業は素晴らしい仕事
2018/08/14 |
新人営業の育成は営業という仕事の素晴らしさを納得してもらうことから 営業という仕事は今は人気が...
- PREV
- 2020年以降の経済や社会はどのようになるのか
- NEXT
- 集客コストは無料へ近づいている