中村天風 あり方が大切な時代
公開日:
:
最終更新日:2023/02/14
未分類
やり方の前にあり方がある。
中村天風 何故多くの人が天風から学ぼうとしたのか?
哲人とも評される天風だが、一流といわれた方々も多く門下生にいた。
松下幸之助もその1人であった。
功とげ名を挙げている方も多く学びを得ている。
後に天風三部作といわれる書物を残しているが
これが天風哲学のバイブルのようなものである。
中村天風三部作 哲人哲語以外の三冊です。
少し前の本なので、言い方など解釈に戸惑うところがあるかも
しれませんが、深い本です。
この三冊に共通しているものは
「あり方」
なんですね。
例えば、誰でも健康でいられることは大切なことですが
どうすれば良いか?
健康になるための
「あり方」
がありそこから
「具体的なやり方」ある。
そもそも何故健康が大切なのか?
という根本的なところから始まり
健康になるあり方。
を具体的に説している。
本だけでは理解できないこともあるかもしれませんが
その場合は天風会に相談すればよいと思います。
この体についても、
中村天風は非常に詳しく知っています
(そもそも医学博士です)
食べ物について
食べる時間帯からどのような食べ方が良いかとか。
運動でいえばどのような運動が良いか。
また、呼吸や日々の心の持ちようについても書かれています。
もちろん全てすぐにできないかも知れませんが
実践していくと確実に変わっていくそうです。
例えば睡眠
体の大きさ、労働の質(肉体労働や頭脳労働)などでも
適正時間も違うそうです。
大人になると
一般的には、体が大きい人のほうが睡眠時間が長く必要だそうです。
一方比較的体が小さい人は睡眠時間が少し短くても大丈夫だそうです。
また、呼吸ですが
鼻から吸って鼻から出すという呼吸ではなく
口からゆっくり大きくすって鼻から大きくだすという方法を進めています。
呼吸は大きく息を吸うことが大切であり口からゆっくり吸った方が
多く息を吸えるからだそうです。
体の役割などもあるのでとても勉強になります。
また、心のあり方さらに人類のあり方についても
あります。
万物の霊長とはなにか?
霊、魂、心について。
あり方について語っています。
多くの事業家が天風門下生となり
その哲学を学んでいたわけですが
あり方、特に心のあり方について
多く学んでいたそうです。
中村天風に学んだ松下幸之助
理念経営の代表的な日本人経営者だが
天風からも多く学んでいる。
天風の言葉に
「事業家には特に言っておきたい
ことがある。それは事業を発展させたいと思うなら
その事業が私心ではなく、広く人類社会の生成発展に
なるものかどうか?
その事業を行うことで良い社会の為になるかどうか?
これが確信をえられれば成功以外ない。
何の為の事業か?と自分に問うのである。
そこで、間違いないと信念をもてれば成就する。
しかし、事業というのは人がつくり支えて発展させるもの
私心から始ったものであっても成功しないという
わけではない。
しかし、私心から出たものであればいずれは枯れる。
その時期が早いか遅いかだけである。
この点をしっかり見て事業を行うとよい」
と語っている。
中村天風は、かくあるべきだ。
というあり方を説いた。
やり方は一つの方法に過ぎず
あり方からでたものでなければならない。
ではどうやってあり方を見つけていくのか?
先にあげた三部作にもあるので参考にされてもよいと思う。
最近は、中村天風に関わらず
根源的なことやあり方を問う機会が増えてきたように思う。
どんどん社会が発展していくなかで
基本に帰る、あるべき姿にもどるという流れに感じます。
日本には学ぶべき先人も多くいますから
幸い学ぶには事欠かない。
あり方からやり方を導く。
ともすればあり方よりもやり方に目がいきやすい中で
どうあるべきか。
ここを捉えて進めたいものです。
石川博信
最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 【シン・ニホンの幕開け新嘗祭再興プロジェクト11月23日】 - 2024年11月19日
- 上を向いていこう! - 2024年11月11日
- 我々は無力ではなく微力 - 2024年11月5日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
電子書籍は本の出版のチャンス オモイカネブックス
2017/03/24 |
過去記事のリライトですが、電子書籍事業を昨年9月から皮切りに様々な著者や 著者候補と会ってきま...
-
転職が天職になるといいね 4人に1人が転職の時代
2016/10/15 |
転職を考えるきっかけって色々ある まー色々な理由があげられますね。人間関係、労働環境、向き不向...
-
コディバ躍進は弓道にあった
2021/09/13 |
【コディバ躍進は弓道にあった】 弓道というと皆さんどのようなイメージを持ちますか? 実は、人...
-
悩みの本質 メンタルブロックは外そう
2023/04/10 |
ホンダが世界バイク選手権に出る前のバイク。 当時は、まったく外国のバイクに歯が立つどこ...
- PREV
- 2月11日 日本建国の志 八紘為宇
- NEXT
- 松下幸之助が大切にした神様とは