名簿客の追客は仕組み化が大切
公開日:
:
最終更新日:2018/10/05
未分類
名簿客の追客は仕組み化が大切
展示場でもイベントでもWEBからでも名簿客はある。
しかし、その後が中々ランクアップしない、どうすれば良いか解らない。
そうなんですね。
きっと名簿客はあるけど追客できない、中々ランクアップしないという
ことは良く聞くことです。
営業がいる会社といない会社でも追客の仕方は違います。
営業がいれば名簿客に対して訪問をしたりすることも
結構あると思いますが
名簿客を訪問して月間何件位ランクアップしたでしょうか?
中々ランクアップしないですよね。
年々訪問してランクアップすることが困難になっている。
いくら名簿を取得できても
中々成果に結びつきづらいというのがあります。
今は比較検討している時間が長い。
つまり検討段階でいくら強い営業で進めても中々のって
こないということも理由としてあるわけです。
この理由に
現代社会の一面があります。
それは情報過多
山ほど情報があり、それを選択するのに
迷っている人がとても多いというのが
背景にあり、それがために売り込みでこられる
尚更嫌なわけです。
自分たちでも売り込みされると嫌ですもんね。
でも、家は欲しいという名簿客に答えるためには
どうすれば良いか?ということです。
名簿客から再び問合せを頂くようにすること。
いきなり訪問してもDM送っても反応がない。
これは逆の立場で考えて自分がお客さんだっと
考えればわかるかもしれませんが、
どこかからDMが送られたり電話がかかっても
少しは興味あってもすぐ動くってことはあまりないの
ではないかと思うのですね。
今のお客様は、色々調べて
自分で動く
のです。だから動きやすいようにしていくことが
とても大切なのです。
住宅会社であれば、訪問営業よりも
役立つ情報を定期的に送るほうが余程良いのです。
お客様に役立つ情報を届けていき
そこから
問合せをいただけるように進めていく
これが出来ると名簿客は宝の山なんですね。
名簿客は追客方法がわかれば宝の山
名簿の追客方法は
売り込まない
役立つ情報を定期的にとどける
そして
目的は再問い合わせ、再来場にあります。
再問合せ、再来場になると
成約率もぐっと上がりますよね。
これの仕組みを戦略的に創っていくのです。
この方法は
実際に私が(一部上場)住宅メーカー支店長に活用していたものを
何度もアレンジして創りあげたもので
とても効果がありました。
実はこの方法は
営業でなくても十分活用できます。
むしろ営業ではなく、女性スタッフやパートさんでも
十分な位なのです。
役立つ情報を届けながらフォローをしていきますがその
やり方には幾つかのポイントがあります。
役立つ情報であること
定期的に届けること
フォローコールをする
再問合せしやすいような仕組みをつくる
相談したい、しやすい場を創っておく
文章にすると少し難しく感じるかもしれませんが
実際は難しくありません。
一度名簿客の追客方法を覚えていくと
事業ある限りの財産となるでしょう。
売り込まない、そして名簿客がランクアップする
勉強会は10月も行います。

石川博信

最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 失敗は成功の元 - 2025年3月21日
- 1年の計を経てたが今を振り返る - 2025年3月15日
- 新嘗祭と神嘗祭の違いについて - 2025年3月5日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
-
人生が変わる言霊の秘密
2024/12/30 |
今日、明日は大祓いが各神社で行われていますね。 その祝詞は、数あるものの中でも、特に力が強いよ...
-
-
自伝を書く場合のポイント
2017/03/26 |
自伝と自叙伝はちょっとニュアンスが違います。 自伝をまとめて本にしたいという場合は自叙伝か自伝...
-
-
志で繋がる これは氣脈という。
2016/12/18 |
外薗さんと記念撮影 志教育プロジェクトのリーダーですが、教育現場での実績も 国内外で活躍...
- PREV
- 2020年時流予測は感動経営へ
- NEXT
- 住宅営業の基本 初回面談