岩崎弥太郎 三菱の創業者

公開日: : 偉人伝 ものの見方

220px-y_iwasaki

岩崎弥太郎 三菱の創業者

三菱財閥を創った創業者として有名な岩崎弥太郎であるが、

実は幕末から明治までの18年間の間の活躍で日本屈指の財閥を創り上げた。

「会社の利益は社長(岩崎弥太郎)の利益だ」というワンマン経営で政治家や官僚との

癒着を指摘されても一向構わず、力技で事業を拡大し続けたイメージが強い。

幕末に海運を皮切りに事業をスタートしたが武家の商法ではなくサービスを重要視した

仕事で、他社との差別化を図り後の三菱商事に連なるこの巨大財閥を創り

支えたのは、他社との違い、サービスを事業にどう組み入れるか?

ということだったと思う。

内外に人望を

これはサービス精神を発揮してけば事業は繁盛するという岩崎弥太郎の信念でもあった。

明治6年に三菱商会を起しまず、海運事業を選んだ。

しかし、海運事業として三菱の前に立ちははだかったのは、半官半民の日本国郵便蒸気船

といういわば国策会社だった。当時の富豪であった、三井、小野組などが出資を行い、

政府が巨額な補助金を出すという企業だった。

この会社はができたこともあって他の船会社はバタバタとつぶれていった。

通常であれば、このような国策会社がリードする業界などに事業を進めるということは

ないであろう。しかし岩崎弥太郎は自信満々だったという。

これは明確な戦略があった。

お役所体質の企業にサービスなどできるわけがない。

実際に、この国策会社を調べると武士の商法もこれきわまれりで、

船員はえばり倒し、荷物を積んでやっているだ、運んでやっているんだ!というような始末で

お客さんが船の中で小さくなっていたという。

自分たちのシゴトでは、徹底的に愛想をよくしろ!と社員に命じたものの、

元々、坂本龍馬と土佐海援隊などで武士が多い三菱商会であったので、中々愛想よく

することも、お客さんに頭を下げることも難しかった。

そこで弥太郎は扇子に小判をを貼り付け、

「人に頭を下げていると思うな、小判に頭を下げていると思え」と

社員たちを叱咤激励したという。

つまらないことにプライドを掛けるな!利益を出すようにすることが先決だ!

と、実際にお客さんと合い接客するものにまで細部まで徹底していったという。

独裁的な経営方針であったが、明治の激動期でスピードが大事な時代だ。

この方針を徹底していった。

そもそも岩崎弥太郎は、明治初期に実業を始められるだけの準備期間という

ものがあった。

それは土佐藩として外国との交渉を多く積重ねたり維新戦争の最中に

商魂たくましく商売していき培った胆力もあった。

 

サービスで差別化

サービスを徹底しドンドン顧客を奪い成長していったが

ここ佐賀の乱がおき、政府内もゆれ始めライバルだった国策会社の後ろ盾であった

政治家も次々に下野し、岩崎弥太郎が政府に近づきやすい環境も整った。

佐賀の乱につづき、台湾出兵もあったが、

ここで弥太郎は、政府の権力者である、大久保や大隈に近づき

政府の軍輸送を請負うという逆転勝利をしたのである。

更に輸送で使った船は政府が購入したものの、戦争が終了してもそのまま

三菱に貸与されるという条件までついてきた。さらに、ライバルの国策会社は

政変により事業運営も厳しくなり、ついに解散となり、所有していた船は

そのまま三菱に譲渡されることになった。

ついに日本一の海運会社になったのである。

img_4354

 

岩崎弥太郎の生家

その後は日本一の海運会社を皮切りに金融から鉱山開発など

財閥の基礎となる事業を始めていくが、

出る杭は打たれるで、今度は三菱が強くなりすぎたとあちこちから非難の

声が上がり始めた。

一度は政変で失脚したモノ達やライバル会社が三菱包囲網を作ってきたのである。

そこで、とてつもない値引き合戦が始った。

当時一般的な客船は5円50銭であったが、値引き合戦の末に最後は55銭まで下がったという

前代未聞のことであった。

あまりにもひどいので政府も海運に規制を掛けることにした。

政府の手のかかる国策会社と三菱商会とが合併したのである。

この結果できた会社が日本郵船である。

岩崎弥太郎はこの最中に亡くなっている。享年52歳であった。

弥太郎は死の床で伏せているときに最後とも言われる

「吾より速に競争を挑み敵に後るるなかれ」

といったと言われる。

ライバルとの間ではスピードとサービスで勝負を挑み勝つことこそ本望

というようににも見える

image_03

岩崎弥太郎記念館

事業ではわずか18年間の間に大財閥を創った。

その精神はスピードで負けない、サービスで負けないという

ものだった。

 

 

The following two tabs change content below.
石川博信

石川博信

2009年ジーレックスジャパン株式会社創業。 日本の文化や歴史好き。小学校時代は通信簿で「オール1」の落ちこぼれ。日本にある素晴らしいものごとを国内外に広めていきたい。 それが私たちの想いです。長い歴史と四季のある気候に育まれた日本文化は、国内では衰退しつつある一方で、海外では日本の食文化、武道、芸道からコミック・アニメまでその愛好者は増加しています。 国内においては、日本の持つ素晴らしいものごとを見直し、海外においては、様々な商品にある歴史、ストーリー、想いを伝えていく。 日本のものごとが国内外へ広がり、その中で日本の文化や精神性に触れる機会を多く創出し、日本の素晴らしさを知って頂く事が、日本そして人類にとってもより良い社会へ繋がると考えております。
・会社のホームページはこちら
・本を使ってビジネスを拡げたい・世界へ発信したい方はこちら
・本を出版したい、相談したい方はこちら
・今ある本やカタログの電子書籍化をしたい方はこちら
・フェイスブックはこちらから
・ツイッターはこちらから
・一社コミュニティービルダーはこちら

セミナー・研修情報 
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。

時流を捉え、原点を見直し、未来を創る 進化道場バナー600
出版物を電子書籍化・再版で販売してみませんか? 電子化

●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから

●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます

友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。

関連記事

gutenberg_bible

偉人の名言 マザーテレサ 思考は現実化する

2023/07/18 |

マザーテレサの言葉 思考は現実化する 思考、そして言葉を大切にしようということですね。 ...

記事を読む

0

第四の波  年末に思う

2017/12/31 |

今世界ではとんでもない、大きな波が来ている。 激動期というか混迷を深めてしまう時代とい...

記事を読む

13

理念経営に取り組む尊さ

2018/08/25 |

イエスは人類愛と共に隣人愛を説いた。 実はこれは理念経営に通じるところがあります。 理念...

記事を読む

41t4un9mirl-_sx365_bo1204203200_

未来から今を見る 経営羅針盤

2018/08/30 |

松下幸之助 道は無限にある ロングセラーですね この本は松下幸之助が、時代の捉え殻、事業の進め...

記事を読む

JUバナー

  • コラムライター 募集
  • 人財力チーム力向上セミナー
  • 歴史観研究会
  • 日本と世界の架け橋EBOOKプロジェクツ
  • オモイカネプロジェクツ 本の力で経世済民
  • 出版の相談・本の販促
  • Japanese Style: Exquisite Problem Solving Wisdom
  • 著書:日本の偉人の仕事術(日・英併記)
  • LE SOLEIL SE LEVE A L’EST DE L’OBSCURITE A LA LUMIERE: COMPETENCES ET TALENTS DES PERSONNALITES QUI ONT FAIT LE JAPON (French Edition)
  • Para hacer negocios
Los Secretos del Éxito de los Grandes Japoneses
Conocer el parte de las hazañas: ¿Si usted fuera ellos, que haría? (Spanish Edition)
  • THE REAL RICH LIFE: Unlock the Secrets of Relationships
  • 子供たちに伝えておきたい日本のこと
  • 改訂版 とっておきの見込み客発掘法 アマゾンで発売中
  • 山元ビジネス塾 ビジネス発展で自分も日本も元気に
  • 障害者アートプロジェクツ
PAGE TOP ↑