日本にスーパーマンは必要ない?
スーパーヒーローのスーパーマン
欧米の典型的な英雄で文字どうりなんでもスーパーで1人で勝っていく。
1人の飛びぬけた英雄が悪をやっつけてしまう。
でもスーパーマンに憧れていても誰でもなれるわけではなく、むしろ誰でもなれない(笑)
というのが英雄でありスーパーマンという存在です。
1人のスーパーマンの下で(例えばリーダーなど)民衆が助けられる、引っ張られていくと
というイメージが強い。
それに対して日本のヒーローはこのようなスーパーヒーローというのはほとんどいない。
身近な感じがしますね。
日本型のヒーロー
日本の元神である大国主
いじめられっこでとてもスーパースターには程遠いですが、衆知の力を結集して
国造りを行った。
そもそも日本の国造りでもスーパースターが造ったのではなくどちらかというと
そうでなく、
自分は出来ないからみんな得意なところで応援してね
ということで、様々な神様に協力していただいて国造りを行った。
もちろん、諸説はありますが。
典型的ともいえる日本のヒーローですね。
弱かった大国主がやがて国を作っていくという神話ですが、
最初の神様からしてそうだということもあるかもしれませんけど
日本のマンガやアニメでそのような英雄が多くてやはりそれが日本だけでなくて
海外でも評判が高い。
マンガ野球のドカベン
山田太郎は主人公で凄いバッターだけど監督や周りのメンバーと一体になって
強いチームになっていった。個人の能力もあるがそれぞれの能力を生かして
いったことが強いチームの原動力となった。
マンガキャプテン
キャプテンとなった主人公はとても野球が下手だったが自ら努力することで
チームをまとめていく。チームも弱小だったがその努力の凄さにチームメートも動かされて
全国優勝常連だったライバルチームに最終的に勝つまでになった。
また、キャプテンである主人公は後継者選びにも心を砕いて選ぶが
様々なキャプテンが出てきてリーダーのある姿を描くマンガで個人的には一番好きなマンガです。
キャプテン翼
主人公の翼はそれこそスタープレイヤーだがサッカーという団体競技の中
チームメートと共に成長しして強力なライバルチームに勝っていくマンガで
これは海外でも大変人気が高いマンガだそうです。
ドラゴンボール
主人公の悟空は強くスター性もありますがやはり周りと強調して
ドラゴンボールを集めていく。
日本型スターはスーパーマンではない
なにかの物事を進めるときにも、1人のスーパーマンではなくそれぞれに役割があり
皆で得意なところや足りないところを補っていく。
チームワーク良くその場をつくり物事を成し遂げていく。
親和力がとても強く、まとまりが出ることで1人では出来ないところも
チーム力で成し遂げていくということが共感されるところかと思います。
現実的な社会でも日本の歴史ではヒーローは時代に応じて沢山いますが
スーパーマンはいないと思うんですね。
大きなことを成し遂げた人といってもやはり補佐する方々に支えられて
物事を成し遂げている。
人数が集まり、同じ方向性で物事に挑んでも役割は違う。
それぞれに合った役割がありそれを互いに尊重しながら物事を進めていく。
それぞれがそれぞれを支えあう。
このあり方というのは、日本は多く見られ、世界にも共感されているということは
社会のあり方の一つのモデルにもなるのではないかと感じます。
1人のスーパーマンではなく、皆がヒーローでハッピーという日本型のヒーローが
これから益々求められていると思う。
楽しいことは人数がいれば1人よりも楽しいし、つらいことも分かち合える。
日本の元神である大国主の神話はそれを伝えようとしているのではないか?
古事記やマンガを見ているとそのように感じたので書いて見ました。
石川博信
最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 何故GHQは新嘗祭を勤労感謝の日に変えたのか - 2024年12月18日
- 新嘗祭と神嘗祭と大嘗祭 - 2024年12月8日
- 新嘗祭を祭日にしよう! - 2024年12月1日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
夏の甲子園 高校野球にはドラマがある
2017/08/21 |
甲子園球場 夏の高校野球のドラマが繰り広げられる 高校野球は以前ほどではないかもしれませんが...
-
幕末維新の暗号 事実か真実か
2017/05/15 |
DSC_0577[/caption] 明治期の以降、現在の日本を見るにも大変...
-
出光佐三 大家族主義経営を貫いた反骨の経営者
2019/05/24 |
出光佐三 大家族主義経営を貫いた反骨の経営者 これほどわが道を行くという言葉があう男はいな...
-
糖質 プリン体カットビール(発泡酒)
2015/08/21 |
今年は暑い日が続きましたね。 今日は少しくだけた話です さて、今年の夏はこの糖質、プリン体カット...
- PREV
- 中村天風の言葉 信念は人生の羅針盤
- NEXT
- 見直したい松下幸之助 国家百年の計、新国土創成論