ご存知でしたか? 千葉の地ビールって美味しい!
公開日:
:
最終更新日:2017/05/21
日々徒然草
和服とビールっていいですね
いやいや、ナイスショットですが、プロのモデルさんです。
もう15年以上前でしょうか?地ビールが規制緩和によってあちこちで
創られた時期がありましたね。
今でも各地で地ビールを楽しむことができますが、結構製造方法とかにこだわって
いたりして、大手のビールとは又違う味わいがあり、私は結構好きなんですね。
というか、相当好きです(笑)
ところで、私の地元である千葉県ですが、
安房麦酒 安房ビールのほうが馴染み深いかも
凄いこだわって作っているんですね。
こんな説明カナダとドイツのモルトを輸入し、贅沢に使って製造した麦芽100%のビールです。
コーンスターチは一切使用していません。(蛍まいエールは三芳産有機肥料米を使用)
酵母が生きている本当の「生」ビール!!
現在、健康食品として見直されているビール酵母が入っています。
安房麦酒のビールには酵母が入っているので、本当の意味で「生」ビールなのです。
どれも美味しいですが、特に名物?というかちょっと変り種が
ブルーベリービール
私も飲みましたが、これクセになりますね。ブルーベリーも程ほどで
いけます、いけます!何か目をよくするために・・って言い訳しながら飲みそうです。
もちろん他も美味しいですよ!
あまりお店にもおいていないので千葉県の方でももしかしたらご存知ないかも知れませんが
とても美味しくておススメのビールです。
もう一つ
九十九里オーシャンビール
九十九里オーシャンビールはまずまず流通されているかなという
印象ですが、もしかしたら飲んだことある方もいるかもしれません。
ドイツ・フランス・イギリスと渡り研究の末に平成9年7月5日、
九十九里オーシャンビールの一号仕込みが始まりました。
ザーツホップにバイツェンシュテフアン研究所の酵母とあちこち歩き回った末の選択でした。
麦芽・ホップ・酵母・水(清酒仕込水使用)だけを原料とした、ドイツの「ビール純粋令」
に忠実に現在4種類の地ビールを醸造しています。香りのバイツェン、味のペールエール、
喉越しのピルスナー、どっしり旨口のスタウト。それぞれの持つ特徴が愛飲家の喉をうならせます。
いや~こだわって創っていますね。
僕はペールエールが好きです(あくまで個人的趣味)
以外に千葉県に住んでいてもこんなに良い地ビールがあるって知らなかったり
することもあるかもしれませんね。
ま、僕が思うのが地ビールは大手のビールに比べて圧倒的に高いことが
広がらない原因とも言われますが、やっぱり拡げるマーケティングというか
工夫というか、とっても味もいいし、こだわって創っているしモノ自体が
いいとこは間違いない。
やっぱり価値を伝えていくということ。
これが大事なんだろうって思います。
千葉の地ビール、ホントいけますよ。これから美味しい時期になりますしね。
おススメです。
石川博信
最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 【シン・ニホンの幕開け新嘗祭再興プロジェクト11月23日】 - 2024年11月19日
- 上を向いていこう! - 2024年11月11日
- 我々は無力ではなく微力 - 2024年11月5日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
日本にスーパーマンは必要ない?
2023/05/28 |
スーパーヒーローのスーパーマン 欧米の典型的な英雄で文字どうりなんでもスーパーで1人で勝...
-
読書な日々 課題先進国 日本
2016/09/27 |
小宮山 宏 「課題先進国日本」 一年くらい前に出ていた本ですけど今見ても著者の捉える課題への解...
- PREV
- 到達地点から今をみれば課題は明確になる
- NEXT
- 能舞台に気づきを頂いた