上には上がいる
公開日:
:
最終更新日:2017/02/01
社会
京都竜安寺のつくばい われただたるをしる
先日、世界のVIPと多くお知り合いがおり、よい社会の為に行動されている
山元学校の山元先生と長時間お話する機会があった。
そこで、日本人の素晴らしさについての話があり、国内からの見方と海外からの
見方についてこんな話があった。
海外からみての日本の素晴らしさは幾つかあるが、大きく二つ。
ひとつは、日本人は足るという心を持っている
もうひとつは、利他の精神
この二つは特筆すべきで多くの海外の方から尊敬されるものになっている。
東日本の大震災のあとの略奪など起きなかったり、食べ物を配布されても
自分が十分だとしれば、他の方へ渡してあげてください。とか
日本人は普通に行っているけど、海外ではこのようなことは考えられない。
そして、利他の精神
利他の精神は、まず自分ではなく、相手の為にしよう、広く言えば社会のために
しよう。このような精神が事業でも社会でも色々なところに宿っている。
これには、海外の方はとても感銘し、そして驚くという。
これは日本の文化背景にもよるかもしれないが、
例えばイスラム社会では、自分と神様の関係があり、ちょっと知恵をはたかせて
人をだますということも決してよいことではないが、
彼らからすれば、知恵を授けてくれたのは神様であり、それを貰っている自分が使う
ということは神様の意思に従っているので間違いではない。
ということになるそうで、全く悪びれた様子もないそうだ。
これは真にそう思っているのでしょう。
日本人はそんな中で、お人良しとも言われるそうだ。
むしろお人よしでも生きていける社会、そしてお人よしが評価される社会とも言える。
そのことをうらやましいと思う海外の方は沢山いるそうだ。
このような話は、海外の要人やVIPと気脈を通じる山元先生ならでは話だと思う。
僕らが知っている海外の話と実際にビジネスの現場で大活躍した先生では
話の重みもまるで違うと思う。
とても面白い話が沢山合ったが、もう一つ面白いと思ったのが
人生は実験ですよ。
ということ。
そして、色々な経験をすることが一番大事だと思う。
人生で志をたてて、志に進んでいくということもいい。でも折角の人生だから
神話を創ってみようよ
って笑いながら話していたんですね。
神話ってこの世では人しか創れない、神話を創るっていったら僕はそれ以上の
ことはないと思うから。
じゃ、どんな神話なの?っていうことだけど、神話に至る内容は自分で考えられるそして
自分でイメージできるってことでした。
神話って伝説になる
そう、折角の一度きりの人生だから神話へ挑戦しよう!
こんな話は聞いたことがなかった。
いや、ほんと凄い話でしたね。
上には上がいる。
そんなことを実感したお話でした。
石川博信
最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 中村天風に学ぶ日々のあり方:成功を導く真理と体の使い方 - 2025年1月18日
- 積小為大が大きな力:イチローと大谷翔平に学ぶ成功の秘訣 - 2025年1月8日
- 紙に書くと願いが叶う?科学が証明したそのメカニズム - 2025年1月3日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
自己探求から自分を明らかにする
2016/04/15 |
何故この仕事をしているか?お客様が自社に頼む理由は何か? ここをしっかり自分自身でも捕らえておくこ...
-
危機って危険と機会とどっちもあるのだと思う
2016/09/29 |
松下幸之助氏 幾たびの危機を乗り越え松下は世界的企業へ 松下幸之助は沢山の著書を出していますし...
-
在宅勤務は生産性が上がるか?
2017/04/03 |
さらば満員電車 IT化が進み働き方も換わってくる。 社会の仕組みが劇的に変わっているんだから...
- PREV
- 武田信玄の言葉 最後の詰めほど用心深く
- NEXT
- アパホテル 話題の本