中今を捉える
公開日:
:
最終更新日:2017/08/16
日々徒然草
鹿島神宮にある要石 伊勢神宮にも同じようなものがある
今日まで夏休み、お盆休みという方もいるでしょうね。
日本は帰省する、かえるということがお盆やお正月などのシーズンになると
大変賑わいを見せています。なぜ故郷に帰りたいのか?といっても本能的な
ものとというか、自然の流れとしか言いようがないですね。
神道には中今(なかいま)という思想がある。
時間の永遠の流れの中で中心点として存在している今この瞬間のことで
過去と未来の中間にある今を捉えて、今に感謝し進んでいくこと。
人は誰しも両親がいて、その両親にも両親がいて、それ流れを遡ると
天地創造まで誰しも突き当たることになる。神道では天地開闢では
アメノミナガヌシという神様でその後、タカミムスビ、カミムスビという神様が
でて、この3神を特別にしているが(これは古事記)、日本書記では天地開闢は
クニトコタチノミコトという神様になり、別名ウシトラノコンジンとなる。
それはともかくとして、先祖をあたり、先祖がこの世で何をしたかったか?
身近な先祖は両親になるわけですが、ここから徐々に探っていきます。
結果、先祖崇拝ということに繋がるわけですが、実は先祖も良くみると自分であった。
つまり自分をあがめている、これは肉体としての自分ですが。
私は時には、このようなちょっと哲学的というか、想いを繋ぐ、想いを受け取るということも
必要ではないかと思っています。幾つかの自分への問いを出すことでより明確に深く
中今に生きている今を有意義に過ごせるのではないかと思っています。
幾つかの質問です。
①自分とは誰か
先ほども書いたように、肉体としての自分も元をたどせば両親へ、両親はまたその両親へ
なって行きますね。自分とは誰でしょうか?
②何処へいこうとしているか
永遠と繋がる先祖からの流れの中であなたは何処へむかっているのか?
③何故今の世に生まれてきたか
大きな永遠ともいえる流れの中で、先祖はこの世で何をしたかったのか?
そして有限な肉体は潰え、あなたに命は受け継がれている。
先祖の想い、そして今の時代に何故生まれてきたのか?
④この世界にあるものをどれだけ愛したか
人、動物、植物、自然、事業、学問・・
⑤どれだけ人と仲良くしてきましたか
信念が違う人とは
異なる業界の人とは
ライバルの関係にある人とは
異なる宗教の方とは
年齢のことなる人とは
一度ケンカした人とは
騙してきた人とは
もし、明日しかない寿命であれば仲良くしたいと思いますか?
もし仲良くしたい、しとけばよかったと想いがあれば
とても崇高な想いがあなたにあるからではないでしょうか
⑥どれだけ大義の為に行動しましたか
何のために働いているか?
家族のため!生活のため!ということがあるかもしれません。
それは生きる為!
では何の為に生きるのか?
自分が思う大義とは何か?自分なりに味わってみてもいいですね
⑦人生の中でどれだけ美を真理を求めてきましたか
掃除一つに
文章一つに
生活に
言葉つかいに
自分で考える美とは、真理とはなにか?味わってみてください。
もし自分の人生がもう終わると仮定して
自分自身へ4つの質問をしてみてください。
愛 - 全霊で万物を愛したか
親 - 全霊で垣根を越えて仲良くしたか
勇 - 全霊で大義のために行動したか
智 - 全霊で真善美を探究したか
これらを自分に問うことで本来は行おうとおもっていたけど
出来なかったことが浮かび上がってきます。
自分が亡くなり墓標に一文をいれてもらうとしたら
どのような一文にしたいか
例えば、何々に貢献した男とか、何々をつくった男とか、、。
それが人生終着地点への道筋になります。
ここに向かっていくと人生の力が加速していきます。
本来もっている自分の力は実は自分だけでなく先祖からの力も統合して
いくことを捉えている中今という神道の思想。
日本は凄い文化をもっていますね。
石川博信
最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 何故GHQは新嘗祭を勤労感謝の日に変えたのか - 2024年12月18日
- 新嘗祭と神嘗祭と大嘗祭 - 2024年12月8日
- 新嘗祭を祭日にしよう! - 2024年12月1日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
今の状況はどこでしょうか?自分で点検してみる
2016/08/22 |
言葉使いって大事だと子供のころから 言われましたが言葉の力って凄いですよね 昨日は久しぶりに...
-
やり方よりもあり方を意識したい
2017/05/27 |
上空を照らす朝日 きれいですね よくビジネス書でもノウハウとか書いてある本は多いけど や...
-
伝える力 プレゼンは奥深い
2019/07/12 |
プレゼンで相手に伝えるのは奥がふかい 社内でミーティングの際にプレゼンで伝える練習をしています...
-
変わらなければ進んではいけない
2016/07/23 |
変わるもの変わらないもの・・ 自然は何千年と変わらないものもある。しかし現代の社会環境は大きく...
- PREV
- 偉人の先見性 黒田如水
- NEXT
- 偉人の先見性 真田昌幸