仕事で提供しているものは何か?
公開日:
:
最終更新日:2017/02/10
未分類
体験を売るというエクスマは時代をとらえている
このつながりで売る7つの法則という本は、とてもおススメですね。
とても分かりやすくマンガも入っていて親しみやすいので
一気に読むことが出来ますからあまり読書が得意ではない方でも
2時間位で十分読めるのではないかと思います。
この本でも語っているけど、そもそも何故ソーシャルメディアを
使うか?ということも時代背景から必然という事が分かります。
ソーシャルメディアは基本的に知り合いとのやり取りのツールで
有名なソーシャルメディアではフェイスブックやツイッターや
ラインやユウチュウブ・・最近ではインスタグラムとかドンドン
新しいサービスが出てきていますが、大事なことがコミュニケーション
の形が変わっているということ。
そして今の情報か加速的に増えていること、それから必要なものが
ほとんどの方にいきわたり、ものあまり、情報過多の時代に現代の社会
はあるということ。
そんな中で選ばれるにはどのようなことが必要か?まずこれが大前提に
あります。
そのためのメソッドの基本
一度自分の商品やサービスを否定することからはじまる
お客様は(自分の会社の商品やサービス)は欲しくない
ただ○○したいのだ
そして□□な体験や▲▲な生活を手に入れたいのだ。
○や□や▲になにが入るか?
これを入れることで、商品やサービスがもっている本来の価値を導きだすというものです。
そして、この基本を埋めてからは、どのように知ってもらうか?
その為に必要なことは「ゆるやかなコミュニティー」ということが大事ということ。
同じ商品でも知人友人からのおススメの商品か、宣伝で流れてきた商品かで当然売り行きは
違いますよね。知人友人から購入するならありえる話だけど現在ではマス広告も段々効かなく
なり関係性のあるほうから買うということが増えている。
口コミということも、知人友人からのものを選択するということが増えている。
ソーシャルメディアを販促と考えると失敗しやすい。
誰でも友達が売り込みばっかりやっていれば敬遠されて当たり前ですよね。
そんな友達とはなるべく付き合いたくないというのが一般的だと思う。
なのでコミュニケーションをとりながら、こんなことやっているよ、とか知らせてあげればいい。
興味があれば聞いてくるだろうし、ましてソーシャルメディアではやり取りも外の方も
見ている。
人間性が隠せない時代
ともいえるし
人柄が大事な時代
ともいえますね。
ところでシゴトで提供しているものは何か?
これは突き詰めるととても抽象度の高いことが回答で出てくると思います。
例えば居酒屋さんはお酒や料理をうっているわけでなく、楽しい場を提供しているとも
いえるし、お酒を通じて友達と楽しい時間を手に入れたいかもしれない。
そう考えれば、同じ居酒屋でも、もっと楽しめる空間にしようとしたり、椅子やソファーに
工夫したり楽しくなる仕掛けを色々考えられるかも知れませんよね。
だって、本当に提供していることは、お酒の味や料理ではないのだから。
これは全ての仕事にあてはまるメソッドだと思います。
仕事で提供しているものは何か?
この年の瀬に考えてみてもいいかもしれませんね。
仕事で本来提供しているものがみえると風景も変わるかもしれませんね。
石川博信
最新記事 by 石川博信 (全て見る)
- 何故GHQは新嘗祭を勤労感謝の日に変えたのか - 2024年12月18日
- 新嘗祭と神嘗祭と大嘗祭 - 2024年12月8日
- 新嘗祭を祭日にしよう! - 2024年12月1日
セミナー・研修情報
*コロナ化の為一部個別相談としているセミナーも御座います。
●石川博信への執筆・講演・セミナーのご依頼はこちらから
●まだSNSで繋がっていない方はこちらから繋がれます
友達申請の際は一言「ブログを見ました」など頂けると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
関連記事
-
日本人の自己評価~不世出の横綱 双葉山の言葉
2016/09/30 |
不世出の横綱といわれる双葉山 日本人は自己評価が世界でもっとも低いといわれます。 アメリ...