焼酎好き大集合!高級そば焼酎特集 ~蔵元紹介①~
お酒に合う!千葉の特産品 Vol.3
皆さんこんにちは(^^♪
第3弾になる千葉の特産品ですが、今回はビールや焼酎と相性の良いソーセージを取り上げていきます!
今回は日本のソーセージの父と呼ばれる、大木市蔵氏の『大木式ハム・ソーセージ』を皆さんご存知ですか?
そして有野実苑で採れたズッキーニと大木式ソーセージ。 pic.twitter.com/cZQQWQB4Rq
— 佐久間亮介(キャンプブロガー) (@sakumanx) 2017年6月20日
20世紀初頭の日本において、食肉加工技術が乏しかった国内の技術発展に努めた大木市蔵氏は、日本の食卓の日常食としてハム・ソーセージが普及することに尽力した人物です。
そんな大木市蔵氏が考案した、『大木式ハム・ソーセージ』は千葉県産の豚肉を使用し、豚肉の持つ風味などを損なわないように化学調味料など一切使用せず、塩と香辛料だけで味付けを行っており自然食志向の方に今もなお高い人気を誇っています。
そろそろ味の濃いおつまみを卒業して、自然食で美味しく健康な食を心掛けてお酒も楽しみたいという方は、ぜひ『大木式ハム・ソーセージ』をお買い求めください(^^)/
大木式ハム・ソーセージを買えるお店
■店舗名:フードショップいちはら
■所在地:千葉県山武郡横芝光町木戸1337-2
■営業時間:8時30分~20時
■電話:0479-84-0302
■定休日:無休
■詳細:フードショップいちはら公式HP
高級そば焼酎『雲海』
GETした✩#吉田羊 さん #雲海酒造#雲海#そば焼酎#木挽BLUE#芋焼酎pic.twitter.com/bJOiTAMVAZ — Noah (@Noah_k_724) 2018年2月24日
世界で初めてそば焼酎をつくった雲海酒造さんの『そば焼酎 雲海』は、元祖そば焼酎らしくAmazonそば焼酎売れ筋ランキングで堂々の第1位※①を獲得しています。(※①2018年2月28日1:00現在/ランキングは1時間ごとに更新されます。)
CMには女優の吉田羊さんが起用されたのでも有名です。
九州の誇る清流・五ヶ瀬川の岩清水を使った澄み切った焼酎は、九州という土地柄に反して1年を通して涼しい五ヶ瀬の環境環境下で、じっくりと熟成され深みのある、ほのかなそばの香りのするそば焼酎です。
雲海酒造さんのHPには、そば焼酎の通な飲み方なども紹介されており、焼酎好きな方にはぜひHPに紹介されている『そば湯割り』をお試しいただきたいですね(^^♪
また、雲海酒造さんといえばそば焼酎のほかにも、麦焼酎・芋焼酎・米焼酎も取り扱っておられるため、飲み比べをしてみるのもおつですね!
ちなみに雲海酒造さんの麦焼酎で有名な商品が『いいとも』、芋焼酎が『木挽』と焼酎をあまり飲まない方も知っているであろう商品の蔵元さんです(^^)/
焼酎ビギナーの方には、まずはクセの少ない麦焼酎からチャレンジしてみてはいかがでしょう?
千葉のそば焼酎について
次回以降の高級そば焼酎特集で紹介しますが、千葉県にも県が誇る美味しいそば焼酎があるのをご存知ですか? 世界で初めての試みをしたそば焼酎は、限定2000本のみ予約注文でのみお取り寄せ可能です!
『千葉なのに蕎麦?』と感じた人にこそお試しいただきたい、千葉県の本気を見せたそば焼酎の名前は『花白』といいます。
本数に限りがあるということで、非常に価値のある味わいであることを保証いたします。
■ヴィンテージ2016 残りあとわずか!
■2017 仕込み完了
この機会に特集記事を参考の上で、ぜひお取り寄せしてみてくださいね(^^)
ジーレックスジャパン株式会社 ホマレヤ酒店
最新記事 by ジーレックスジャパン株式会社 ホマレヤ酒店 (全て見る)
- お祝いにぴったり!純米大吟醸の魅力と贈り方 - 2024年12月10日
- 【高級な日本酒プレゼントを贈る前に知っておきたいこと】 - 2023年6月8日
- 地元の日本酒酒蔵探し - 2023年6月6日
関連記事
-
千葉の地ビールが美味しい!おすすめ地ビール紹介①
2018/04/15 | スタウト, ホマレヤ, 九十九里オーシャンビール, 千葉の地ビール, 寒菊銘醸
千葉のおすすめ観光スポット紹介 Vol.1 皆さんこんにちは! 『東京への観光はよく行くけど...
-
父の日で人気のギフトはお酒
2023/05/22 |
父の日で人気のギフトはお酒 しかしそもそも父の日っていつからあるの? 父の日とは、毎年6...
-
地酒地ビール紹介・まとめ:寒菊銘醸 九十九里オーシャンビール ス
2017/06/09 |
地酒紹介・まとめ:九十九里オーシャンビール (地ビール) 地酒地ビール紹介・まとめ:寒菊銘醸 九十...
-
日本酒に欠かせない麹
2022/05/23 |
静岡の英君酒造さんの写真 発酵すれば発酵食品に、腐れば腐敗に。 日本には多くの発酵食品が...