地酒地ビール紹介・まとめ:寒菊銘醸 九十九里オーシャンビール ペールエール(地ビール)
地酒紹介・まとめ:九十九里オーシャンビール (地ビール)
地酒地ビール紹介・まとめ:寒菊銘醸 九十九里オーシャンビール ペールエール(地ビール)
千葉県の九十九里浜を望む、山武市に寒菊銘醸さんがあります。
注目度の高い地ビール「九十九里オーシャンビール:ペールエール」について、皆さんの評判を調べました。
こちらは山武市にある寒菊銘醸さんが造っているビールです。
(寒菊銘醸さんは日本酒も造っています)
チーバくんでいうと、ちょうど首の後ろのあたりですね。
創業明治16年。寒菊銘醸さんが造るビールです。
寒菊銘醸さんといえば、その創業は明治16年と歴史があり、数々の賞を受賞している酒蔵さんです。
評価も高く、皆さんに親しまれてきた日本酒を造り続けてきた酒蔵が、なぜビールを造ったの?と疑問が浮かばれる事もあると思います。
酒蔵がビールを造る? …こういう想いがあった様です。
寒菊銘醸さんのHPにはこうあります~以下引用~
素材からこだわる。
一品一品、手造りだからこそ良さがある。
明治16年創業の歴史と伝統を誇る地酒「寒菊」の蔵元が、自信を持ってお届けする地ビールです。アルコール度はどれも5〜7%です。
“大量生産によって画一化されたビールの味とはひと味違うビールを”それが当社の地ビールづくりの原点です。
ドイツ・フランス・イギリスと渡り研究の末に平成9年7月5日、九十九里オーシャンビールの一号仕込みが始まりました。ザーツホップにバイツェンシュテフアン研究所の酵母とあちこち歩き回った末の選択でした。
麦芽・ホップ・酵母・水(清酒仕込水使用)だけを原料とした、ドイツの「ビール純粋令」に忠実に現在4種類の地ビールを醸造しています。香りのバイツェン、味のペールエール、喉越しのピルスナー、どっしり旨口のスタウト。それぞれの持つ特徴が愛飲家の喉をうならせます。
~引用終わり~
酒造りの情熱は日本酒だけでなく、ビールにも向いていたんですね!
新しいものを造り始めるという事は容易な事ではありません。沢山のご苦労があった事と思われます。現在は「千葉の地ビール」の有名ブランドと言われるまでに知名度を上げております。ビール好きの方はもちろん、千葉に観光に来た際に見かけたよ、知ってるよ、という方も多いのではないでしょうか?
そもそも”ペールエール”ってなに??
ビールっていろんな種類がありますよね。今回はペールエールなんですが、また詳しい方に教えて頂きました。
・淡色(ペール)の
・上面発酵(エール) だよ。 との事でした。
「上面発酵、下面発酵」については・・・
wiki引用開始~エール(英: Ale)は、ビールの一種。上面発酵で醸造される。大麦麦芽を使用し、酵母を常温で短期間で発酵させ、複雑な香りと深いコク、フルーティーな味を生み出したビールのスタイルである。
エールのほとんどは、ホップを使用する。ホップはビールの保存を助け、苦味と香りを与えて麦芽の甘味とバランスを取る。ビールの他のスタイルはラガーであり、下面発酵である。~引用終わり
wiki エール(ビール) ←こちらをご覧ください。
色は淡色との事ですが、赤褐色、茶褐色から、ピルスナーの様な黄金色まであります。
ビールの一番人気は世界的にもピルスナーなのですが、ペールエールは日本でも好まれており、
発祥の地となるイギリスでは現在でも定番のビールの一つだそうです。
もちろんブランドによって個性の違いはありますが「口当たりまろやか」「フルーティな香りと味わい」「ワインやウイスキーを思わせる複雑な香り」など様々な形容があります。
また、「のど越を楽しむピルスナーに対し、舌で味わうペールエール」とも言われ、
「一杯目はピルスナー、二杯目ならペールエールだね!」と薦める方もいらっしゃいます。
お薦めの温度は10~13℃。冷たくひやしたビールに慣れていると意外に感じるかも知れませんが、これがペールエールの香りを堪能できる温度と言われています。
アルコール度数は3~4%程度のものが多いようです。
九十九里オーシャンビール ペールエール
「フルーティ!」 「爽やかで飲みやすい」 「口に広がるホップの豊かな香り」 「後味はカラメルの様なモルト風味を感じる」「程よい苦みがイイ!」
など、飲んだ方より高評価を頂いています。・・・おいしそうな色をしてますよね!
酒蔵見学
寒菊銘醸さんは酒蔵見学も受け付けております。
実際に日本酒が造られている現場を見る事が出来ます。
寒菊銘醸さんの敷地にはレストランがあり、日本酒の蔵とは別にレストランに隣接される形でビール工場があります。
レストランよりガラス越しにビール工場を見る事が出来ます。
お酒に興味のある方で、千葉の酒蔵を見てみたいという方の為に電子書籍を作りました。
『酒蔵へ行こう IN 千葉』
酒蔵ツアー、酒蔵見学ができる千葉の酒蔵と近隣エリアのスポットを紹介しています。
オモイカネブックスとAmazonで購入が出来ます。120円です。
ご興味ある方は是非買ってみて下さい!
アクセス: 千葉県山武市松尾町武野里11 寒菊銘醸
〒289-1532
千葉県山武市松尾町武野里11 ≪地図≫
TEL:0479-86-3050
FAX:0479-86-3123
ジーレックスジャパン株式会社 ホマレヤ酒店
最新記事 by ジーレックスジャパン株式会社 ホマレヤ酒店 (全て見る)
- お祝いにぴったり!純米大吟醸の魅力と贈り方 - 2024年12月10日
- 【高級な日本酒プレゼントを贈る前に知っておきたいこと】 - 2023年6月8日
- 地元の日本酒酒蔵探し - 2023年6月6日
関連記事
-
アルジャジーラ North Korea in 'state
2013/03/30 |
注文住宅ブログ市場はじめましたNorth Korea in 'state of war' wit...
-
ビルダープレジデント 2015 夏号 発売です
2015/08/29 |
ビルダープレジデント 2015 夏号 (電子書籍版) 工務店経営者の為の情報誌「ビルダ...
-
Targeting Journalism AlJazeera ア
2013/03/04 |
注文住宅ブログ市場はじめましたTargeting Journalism AlJazeera アル...
-
14才の頃に聴いた音楽:「ノスタルジー普遍の法則」とマーケティン
2016/11/14 |
最近、海外ドラマを見る機会がよくあるのですが、「クリミナルマインド」(FBIプロファイラーが難事件を...